カテゴリー「病院」の記事

2020年4月19日 (日)

まろんのいろいろ

こんにちは~

また久しぶりになってしまったけど。。

ちょっとバタバタしていました。。

ここ最近 まろんがちょっと調子悪かったです。

まず いつもの血液検査で腎臓の値の悪かったのが

また少し悪くなってしまっていました。。

で。。薬追加です。

それから 4月2日にまろん急に意識混濁状態になりました。

夜中に急にガバっと起き上がったと思ったら

突然バタリと倒れてしまい それから目は開いてるんだけど

生気はなく 呼びかけても反応もなく・・・

このまま逝ってしまうと思って パパさんと必死に呼びかけ続けました。。

明け方までずっと見守っていたら 目を覚ましてくれました。。

次の日病院に行って エコー検査

胆泥症も進行してしまっていました。

でも 腎臓も胆泥症も今回の意識混濁とは関係ないようで

脳に何かあるのか。。たとえばてんかんの一種のような神経が原因なのか・・

チック症みたいに 身体がプルプルっとなったりもするので

今は 一応神経のお薬を飲んで様子みています

MRIで脳を調べるとういう選択もあるんだけど

それはやらないことにしました

たとえば脳に何かあったとしても 大きな手術とかは

やりたくないなって・・・長期の入院はまろんにとって

1番嫌な事だとわかるので。。。

あれからは 意識がなくなるような事はないです

お薬のせいなのか 食欲が増して前より食べてくれるので

体力は増したかも~~www

痴呆もあるのか うろうろしたり クンクン鳴いて甘えたり

ボーーーっとしてたり

いろいろで 目が離せない感じです。。

なんかね・・コロナの事もあって心配な事ばっかりで・・・

みなさんも本当に気をつけて感染しないようにがんばろう!!

あ きれいなお花と写真撮れたから載せとこうっ

Rlks3233_r

Fjpw8247_r

 

| | コメント (6)

2018年11月11日 (日)

15歳のまろんのあれこれ

少し前に まろんの歯磨き中にパパさんが

まろんの前歯1本がグラグラなのに気づいて

ほっといていいのか 抜いたほうがいいのかわからないので

病院に行きました~~

結果 このまま自然に抜けるの待ちですwww

バイキンが入る心配はあるけど 歯石もそれほど溜まってないし

年齢的な麻酔のリスクもあるので・・・

よく様子を見ながらの放置です(笑)

白内障も少し進んできたけど まだまだしっかり見えてるし

おやつ目当てだけど たくさん走るし

病院でも若いと 褒められましたーーっ うれしいっっ

Img_7462_r

もう1この問題は 前からなんだけどね

まろんの大事なトコが・・・ 出っ放し問題・・・

これもね 知らずに放置して バイキン入って壊死ってことも

あるらしいから バカにできない~~

出ちゃってる時は おちっこもうまくできないし

歩き方もおかしくなるので 大変です~

Img_7518_r

とりあえず 見つけたらワセリン塗って 

引っ張って仕舞う!を繰り返してます(笑)

それから それから

しょっちゅうしょっちゅう お漏らし問題 

バッグインでも抱っこでも いつでも どこでも うんちしちゃう問題

まぁ。。。 これは 仕方ないよね

がんばって 片付けまーーす(笑)

とにかく とにかく できるだけながーーく

元気で私たちの側にいてくれればいいのです


ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

/>

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2018年6月17日 (日)

まろんの近況

少し前に まろんの病院に行って来ました~

いつもの診察とお薬と 肝臓の値を調べに。。。

血液検査の結果 やっぱり肝臓の値が高かったので

悪い病気だと怖いので そのまま エコー検査しました

まろんは もともと 胆泥症で何年もお薬飲んでいるんだけど

それが悪化すると 肝臓にも影響が出るそうです。。

でもエコー検査では 肝臓も胆泥症も ついでに結石も

みてもらいましたが 状態は前回と変わってなくて 大丈夫そうでした~

大きな病気はなさそうだけど 今の数値がまたドーンと上がったりすると

怖いので 次回また 検査することにしましたょ。。。

食欲もあるし うんちもおちっこもイイ感じなので大丈夫かな

これから暑くなるし あまりムリはさせないように気をつけなくちゃ

あ。。。

まろんは ちょこちょこ ドッグランで走ってまぁす

Img_7251_r

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年2月25日 (土)

まろんの歯石取り 終了~

まろん 施術当日に無事戻ってまいりましたぁ

結果から言うと。。。 2本抜歯になりました

上の歯の。。。

Updl885rle5yog91487925815_148792594

大きな奥歯の後ろの2番の歯です ↑↑

この2本がもうグラグラでダメになってたそうです。

こんな奥歯の奥・・・見たこともなかったょ・・・ってか見えないよ~

膿んだり腫れたりはしてなかったけど

時間の問題だったかもなので 今回決心してよかった

それ以外の歯は 歯石も取れて ピカピカに

口臭も だいぶなくなりましたょ~

パパさんがお迎えに行ったんだけど 

抱っこしたとたん お漏らししちゃったまろんです

( ´艸`)プププ

そうとう ビビッてて パパさんの顔みて安心して緩んだのかな(笑)

帰って来て しばらくは落ち込んだ感じだったけど

すぐに おやつねだってきたよ~~

先生は 夜ご飯はたぶん食べないんじゃないかって言ってて

翌日も食べなかったら TELしてくださいって事だったんだけど

当日の夜から ガツガツ食べてました~

ってか 抜歯直後によく食べれるね・・・

私ならムリ って思ったょ(笑)

事前検査の心臓とか胆のうとかの検査も前と変わらずで

一安心っっ

これで きっと超超超健康長生きできるね~~

悩んだけど 決心してよかったです

パパさんが気になってた前歯の歯茎下がりは

加齢のせいで仕方ないそうです。

まろんは 今回抜歯した所以外は 年齢のわりには

とっても丈夫でキレイだって

でもね 帰って来てから ずーっと甘ったれで

分離不安症がまたまたひどくなってしまいました~

仕方ないね。。怖かったんだね。。

元気でいてくれれば もうなんでもいいよwww

まろんの歯のバタバタ 相談にのってもらってよかったです

皆さんのコメで決心も揺るがなくてすみましたぁ

ありがとうございましたぁーーーーっっ o(_ _)oペコッ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

伊豆で釣れた イカのお話~~

まろんと比較写真撮ってみた!!

デカさがわかりやすいよね(笑)

Img_4426_r

お刺身とか 煮つけとか イカスミパスタとか

いろいろおいしくいただきましたぁ~~

U6iyqkyy4adf22d1487990360_148799038


超絶品でしたぁ~~~

あ。。ワサビも伊豆で買ってきたんだよ~~~

毎日 ワサビ丼も楽しんでます。。。そして1kg太った(笑)

次回は また箱根&伊豆旅記事の続きになりまぁす

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2017年2月23日 (木)

まろん YDK

今朝 まろんを病院に預けてきました~~

血液検査と心臓とかのエコー検査も全部やって

問題がなければ 麻酔で歯石取りします~

今頃は 検査かな? まだ待機ちぅかな?

ガクブル ドキドキしてるんだろうなぁ。。。

がんばれ まろんっ 

YDKだもんね(やればできる子)

昨日は 体力を使わせちゃいけないと思って

遠出はせず 近場の毎年お花見に行く公園に行って

のんびり過ごしましたぁ

桜はまだ全く咲いていない・・・

Img_4432_r

水仙まつりも終了・・・な

Img_4433_r

魔の狭間だったけども・・・(笑)

でも ちっちゃこな 河津桜と

Img_4436_r

梅は咲いてたよ~~

Img_4455_r

ヤギさんもいるんだよ

Img_4445_r

似ている・・・

Img_4446_r

そして。。早めに帰って まろんを寝かせました~~(-.-)zZ

抜歯になりませんように~~

何もトラブルおきませんように~~

ピカピカなお口のまろんで 元気に帰ってきますように~~

元気で健康で 超超超長生きしますように~~(笑)

まろん ファイティン

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2016年11月19日 (土)

パニック発作 ヘルニア再発?

この前のお休みは 箱根旅行に行ってきました~

紅葉見たり 温泉入ったり楽しみました~

そのことは 次回に書くとして。。。

タイトルですが。。。

旅行の終わり辺りから ちょっとまろんの様子がおかしくて。

以前にもなったことあるんですが

パニック発作になりました・・あ これは私が勝手に命名したんですが。。

普通にしてたかと思ったら 急にカラダが ビクっってなって

そのあと ぐるぐるウロウロ歩き回ったり 鳴いたり

これが 数分置きにずーーーっと続きます。

だいたい 1~2日でおさまりますが その間

まろんは寝ようとしても寝れない状態で。。。

初めてなったのは 5年くらい前で 病院も行ったけど

はっきり原因はわからず 治ったので そのままでした。

その後も何回か 発作でたけど ご飯も食べるし

やっぱり1日~2日で治るので 気にはなってたけど

治るのを待つって感じでした。。

それが 今回も始まっちゃったのかなって思ってたんですが

今回は それにプラスで 後ろ足が両方グラグラで

立てない状態にっ!!こうなると もうヘルニアの疑いですよね

でも まろんは 前のヘルニアのせいで 

疲れると すぐグラグラになるので わかりづらいんです・・・

でも 今回はいつもよりひどくて 夜には ご飯も食べないし

水も飲まないし おしっこもしません。

発作で寝れないまろんに 何もできなくて・・・

圧迫排尿やってみようとしたけど・・・膀胱がわからず

朝一で病院へ行きました。

ヘルニアで腰が痛くて パニックなのか・・・

パニックで寝れないから 足がグラグラなのか・・・

はっきり診断できないので 両方な感じで

ヘルニアの注射と てんかん発作の子に使う脳の興奮を

抑える注射と 皮下点滴をやって

カテーテルでおしっこ全部出してもらって

念のため 圧迫排尿のやり方を教わって 帰りました。

そのあと 薬が効いたのか ご飯もたべてお水も飲みました!

昨日の夕方までは まだ発作が残ってましたが

徐々に落ち着いて ぐっすり寝てました。

そして夜 私の補助付きですが 自力でおしっこしました~~

めためた 褒めまくりっっ(笑)

ご飯も食べて 朝までグッスリ

今朝 病院行きましたが うんちがまだだったので

ちょっと刺激してもらいましたwww

それから 今もずーーーーーーっと眠っていて

生きてるか心配になるほど(笑)

起きたら 歩けるかチェックして うんちしてもらわないと~~

なんか ズラズラ~~っと 書いてしまいましたが。。

また 急性の椎間板ヘルニアだったらどうしようとか・・

後ろ足 両方動かなくなっちゃったらどうしようとか・・

パニック発作もひどかったので 心配だったんです~~

急性のヘルニアのような 激痛があったら

発作でもあんなに 動き回れないと思うので

もしかしたら 少し痛みがあって それでパニック起こしたのかなぁ・・・

今は まだ寝てるので 起きたら足のチェックしてみます。

たぶん 大丈夫だと思いますが。。

そんなこんなで フツーに元気でいてくれるって事が

とってもありがたい事だと またまた実感した私です。。。

次回は 箱根の楽しい記事だよ~~~たぶん(笑)

あ・・・まろんがいないので 予告写真を。。。

Img_3104_r

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2016年7月15日 (金)

ドッグドック行きました

この前のお休みは 予定通り

まろんのドッグドックに行ってきましたぁ。。

まろんは ガクブルだったけど 普通の通院だと思ってたよね(笑)

いよいよ お預かりの時の顔・・・

1468556512088.jpg

不安でいっぱいだね(笑)

まろんを預けてから さみしさを紛らわすために

朝から 焼肉ランチヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

1468556512783.jpg

それから いろいろ買物したりして 

あっという間に 夕方のお迎えの時間に。。。

こんな顔で帰ってきましたwww ↓↓↓

1468556513667.jpg

診察室で先生の話を聞いてるときも 

ずーっと クンクン鳴いてうるさい~~

結果は。。。

僧帽弁閉鎖不全症 と 胆泥症 の薬を

ずっと飲んでるんだけど

病状は 前に検査した時と変わらず

悪化はしていませんでしたぁ

現状維持できててよかった~!!

他も 特に悪いところはなくって 白内障も初期のままっ

ただ やっぱり膀胱には 結晶があるので

今までとおり 定期的なおちっこ検査続けます。。

MRIじゃないから はっきりとは言えないけど

椎間板ヘルニア再発の心配もなさそうです~

あとは 後日 うんPとおちっこと甲状腺とかの検査の

結果待ちです。。

ホッとひと安心だぁ~~~

まろん よくがんばりましたぁ~~~

お腹すいてるよね はやく帰ろうね~~って

帰ったのですが・・・

そのあとが ちょっと・・・

まろん 病院に置いて行かれたのがショックだったらしく

いじけて すねて 落ち込んじゃって大変でした(笑)

おもちゃ 新しいの4個もあげたのに ほとんど遊ばず

甘えたと思ったら 呼んでもシカトだったり

ずーっと ボケーっと1点をみつめてたり・・・

次の日は朝から おもちゃで遊んでて

いつものまろんに戻ってたので安心しました(笑)

たった6時間くらいなのに~~

ガラスのハートで困ります

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2016年6月14日 (火)

検査しました~

ちょっと ご無沙汰しちゃいました~
ご無沙汰ちぅの出来事ですが。。。
まろんの左前足の真ん中へんくらいに・・・
パチンコ玉くらいのグリグリを発見っι(´Д`υ)アセアセ
あ 皮膚表面ではなく 中です。。。
痛がってる様子はないけど・・・心配っ
病院に行って 針で成分を検査してもらいました~~
 
結果。。。脂肪腫でしたーーーーーっっ
大きくならなければ そのままで大丈夫とのことっ
よかった~~~~~~っ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
先代のまるが 足に悪性メラノーマができて
それが肺に転移して亡くなったので・・・もう心配でした
ほんとに ほんとに 安心したぁ~~~
体重は ちょっと 増えちゃって 5.18kg・・・
元気ならいいさーーーーっwww
 
足の毛 ちょっと剃りました(笑)

1465878960688.jpg

もうどうせ あっちこっちHGだし

全然気にしないよねーーーーっっ(笑)

1465878961097.jpg

かわいい かわいい 私のまろん

ずっと ずーーっと元気でそばにいてくれないとだよ!!

そして 気分も晴れやかに 明日お出かけしてきまぁす

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2015年10月16日 (金)

謎の痛みっ

しばらく 更新サボってましたが。。ちょっと いろいろありましたぁ

まず いつものまろんの診察の時になんとなく 持って行ったおちっこに・・・

シュウ酸カルシウム結晶が・・・

これが 結石になっちゃうと 溶けないので

手術で取り除くしかないみたいで・・・

ストルバイトの療法食は やめて U/dに変更・・・

でも これも 様子をみて 結晶がなくなったら やめます。

じゃないと ストルバイトとシュウ酸カルシウム結晶の

キャッチボール状態になっちゃう・・・

食事を変えてからは まだ検査してないので 

なくなってるといいんだけど・・・次回に検査です。

で・・・ それとは 別にまた問題が発生っ

まろんが 急に キャンっ って痛がったので びっくりして見ると

イガイガのゴムのおもちゃで遊んでた様子。。

イガイガが 歯茎とかに当たって 痛かったのかなって思って

様子をみてると その後は 大好きなはずのおもちゃで 遊ばないんです・・

口の中に何かできものがあるのか?

歯周病なのか?

でも ご飯は普通に食べるんです。 

で 口とか歯の様子を見てるときに 

あごに できものを2つ発見っっ でも 触っても痛がらないので

原因はこれじゃない・・・どんどん心配が増えてくよ~~~~

朝 病院に行って 歯を診てもらったけど 歯石も問題になるほどではないし

歯周病でもなさそう。。????

とりあえず 様子をみることに。。

関節とかに いいサプリを無料でくれました。。

あ。。あごのできものは 悪いものじゃないから大丈夫と言われました~

帰って 注意して見ると あくびをしたり 口を大きく開けると 

痛がるっていうのがわかったので

検索すると アゴの炎症以外に 嫌な記事が・・・ 

頚椎ヘルニア・・・ もう 超心配モードに突入っっ

次の日 また病院に行って 診察してもらいました~~~~

ヘルニアの可能性はゼロではないけど

背中も首も どこを触っても痛がらないので たぶん違うかなと。。。

でも 念のため 注射してもらって お薬も2日分 もらってきました。

それからは 痛がって鳴く声は聞いてないし ご飯も普通に食べて

元気もあるんですが。。。

あくびをする時 あまり大きな口開けないし

おもちゃも ちょいちょいって 鼻で遊ぶ感じです。。

まだ痛いのか それとも トラウマになって警戒してるのか。。。

でも それ以外は 元気だし 食欲もあるし・・

今は そんな感じなんです。

たぶん 大きい口開けた時に アゴを痛めたのかな。。

また 痛がったりしたら 病院に行く事にして 

とりあえず様子をみようと思います。

でも お休みは お出かけできましたょ~ 元気でよかった!!

頚椎のヘルニアじゃなくてよかった~~~!!

お出かけ記事は また次回に

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

今日 うれしい お届けものがっっ

げんちゃんからだぁ~~~~

1444978405801.jpg

わ~~~~いっっ 新米だぁ~~~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

必死にクンクンしてる まろん(笑)

おいしく いただきまぁす

acefeelさん げんちゃん はんちゃん

ありがとーーーーーーっっヽ(´▽`)/

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2015年9月 4日 (金)

ないしょ事と買ったもの

1週間前の話ですが まろんいつもの病院でした~

体重は5.1kgとキープできてます~

うらやましい・・・

前に まろんの目の色が濁ってるのが気になって

診てもらったんですが その時は 白内障は初期の初期くらいで

目が濁った感じがするのは 角硬化症つまり老化現象と言われました。

あれから時間が経ったし また検査してみたんです。。

そしたら 初期の初期から 初期の白内障になってました~~

そこで 白内障の進行を少しでも遅らせたいので

点眼薬 はじめる事にしました~

目薬が大嫌いな まろんなので 家でできるか心配でしたが

ごほうび作戦でなんとか できそうです~~(笑)

白内障 これ以上は進みませんように~~~

あと。。 ちょっと まろんに気になる事が・・・

ブログに書いたのがバレたら まろんが怒りそうなんだけども

2日続けて おねしょ・・・したんです

あ おねしょっていっても 朝起きたら って事じゃなく

おしっこが 唐突な場所にあって まろんをみたら

足とかお尻が びちょびちょだったので 寝てる時に出た可能性が。。。

今までも 何回かしたことはあったんですけど

最近 おしっこの失敗が 多くて気になります。。

ヘルニアのせいで 神経の伝達が悪い??

クーラーで冷えた?? 

普段どおり 元気だし 食欲もあるし 

ふつうにおしっこもできるんだけど 失敗が多くなりました~~~

まろんも 自分でびっくりして すんごい逆ギレしてます(笑)

たぶん 『ボクは 悪くないもん!!』って言ってる感じ(笑)

なので そういう失敗は 怒らないようにしてるのに

なぜか まろんの方が 逆ギレしてくるから 

とっても めんどくさい~  ┐(´д`)┌ヤレヤレ

1441353911615.jpg

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

話は 変りますが 最近。。。 また買っちゃいました(笑)

1441348047636.jpg

ちっちゃこ テント。。 

色は グリーン。。

同じようなの持ってるんだけど 

これは 横が閉められるようになってるので いいかな~~って(笑)

これで寝れるなら 大きなテント使わなくなりそう・・・

この前 さっそくBBQに持っていきましたょ~~

次回UPしまぁす(◎´∀`)ノ

| | コメント (12) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧