大瀬崎に行ってみました
2日目は 伊東を離れて。。。
前から行ってみたかった 大瀬崎に行きましたぁ
いっぱい~~~
先端の方にどんどん歩いて行くと。。。
そして もっと進むとね
神社があったり その先には。。。
伊豆の七ふしぎの1つ神池がありますょ
完全に淡水の池だからだそうです~~
ところで 残りの六ふしぎは なんだろう・・・www
エサ目当て(笑)
でも この前より 大きな
フライやらお刺身やらいっぱい楽しめましたぁ
カンパチはもちろんだけど シイラも激ウマでした!!
まろんも食べたんだよ~~
今時期限定の釣りだから いっぱい通ってます(笑)
ランキング参加中♪
気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- 久しぶりの旅行♪(2020.09.21)
- うまうま&夏満喫(2018.07.23)
- みんなでアニキンと居残りと(2018.06.01)
- 近況とお出かけと♪(2018.05.24)
- 小室山 ツツジ祭り(2018.04.24)
コメント
やっぱり釣りなんだ


ばっちり釣れちゃう所がすごいですね~。
楽しそう
伊豆七ふしぎの一つかぁ。
七ふしぎとかゆーと、怖い系を思い浮かべちゃった
純粋に不思議の方だったんだね。
あとの六つはなんだろう・・・
投稿: すみこ | 2017年9月29日 (金) 22時56分
”盆栽の親分”って(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

不思議な湖だね~
シイラってこんな綺麗なお魚だったんだ
おっきいの連れて良かったね
お魚はパパさんがさばいてくれるのかな?
とれとれで美味しかっただろうね~
まろん君のおねむなお顔が可愛いね
投稿: ピンタワちゃん | 2017年9月30日 (土) 01時35分
海〜🏖いいねっ。浜辺でのんびり〜いいとこだ。
盆栽の親分 (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ おもしろい🤣
釣り イケてるね〜\(^o^)/
で でかいっ。
沖に出て行かなくても 釣れるなんて びっくりだ。
さすが。
シイラって、食べたことないけど〜美味しいんだね〜💖
それにしても でかいっ。バスみたいだ。
投稿: acefeel | 2017年9月30日 (土) 07時23分
伊豆は良く行くけど、大瀬崎は
行った事がないです。
とうしても交通の便が良い南伊豆に
なっちゃうけど、海が綺麗な西伊豆にも
行ってみたいです!
立派なシイラですね!
新鮮だから美味しかったでしょうね!
投稿: ピクシーパパ | 2017年9月30日 (土) 14時55分
きれいな青空と海のブルー(*^^*)
海好きだな~(*^^*)
釣り、楽しいだろうな~(*^^*)
パパさん、すごいね!!
新鮮なお魚、美味しいよね~!!
伊豆の残りの6不思議、気になる~o(*^▽^*)o
投稿: cyocomama | 2017年10月 1日 (日) 01時28分
くねくねの木、地面に着きそうだね。
すごいね、こんなの初めて見たよ。
海岸も大きな石がいっぱいで、こどもの頃を思い出しました。
こんな河原があったっけなぁ。
まろん君より大きな魚はシイラって言うんだね。
パパは釣り名人だね~~
フライに刺身、釣りたては美味しいんだろうな。
食べたことないよ。
まろん君、お魚おいしいよね!
うちもマグロの刺身を食べるとホッペが落ちそうな顔してるよ。
投稿: マルタ | 2017年10月 1日 (日) 20時04分
ぱぱさんカッコイイ~



運転のウマイ人、釣りの出来る人、好きです
まろんちゃんのおねむの顔、かわいい~
イケメンに囲まれてるママさん、うらやましい~
投稿: kimi | 2017年10月 5日 (木) 09時57分