パニック発作 ヘルニア再発?
この前のお休みは 箱根旅行に行ってきました~
紅葉見たり 温泉入ったり楽しみました~
そのことは 次回に書くとして。。。
タイトルですが。。。
旅行の終わり辺りから ちょっとまろんの様子がおかしくて。
以前にもなったことあるんですが
パニック発作になりました・・あ これは私が勝手に命名したんですが。。
普通にしてたかと思ったら 急にカラダが ビクっってなって
そのあと ぐるぐるウロウロ歩き回ったり 鳴いたり
これが 数分置きにずーーーっと続きます。
だいたい 1~2日でおさまりますが その間
まろんは寝ようとしても寝れない状態で。。。
初めてなったのは 5年くらい前で 病院も行ったけど
はっきり原因はわからず 治ったので そのままでした。
その後も何回か 発作でたけど ご飯も食べるし
やっぱり1日~2日で治るので 気にはなってたけど
治るのを待つって感じでした。。
それが 今回も始まっちゃったのかなって思ってたんですが
今回は それにプラスで 後ろ足が両方グラグラで
立てない状態にっ!!こうなると もうヘルニアの疑いですよね
でも まろんは 前のヘルニアのせいで
疲れると すぐグラグラになるので わかりづらいんです・・・
でも 今回はいつもよりひどくて 夜には ご飯も食べないし
水も飲まないし おしっこもしません。
発作で寝れないまろんに 何もできなくて・・・
圧迫排尿やってみようとしたけど・・・膀胱がわからず
朝一で病院へ行きました。
ヘルニアで腰が痛くて パニックなのか・・・
パニックで寝れないから 足がグラグラなのか・・・
はっきり診断できないので 両方な感じで
ヘルニアの注射と てんかん発作の子に使う脳の興奮を
抑える注射と 皮下点滴をやって
カテーテルでおしっこ全部出してもらって
念のため 圧迫排尿のやり方を教わって 帰りました。
そのあと 薬が効いたのか ご飯もたべてお水も飲みました!
昨日の夕方までは まだ発作が残ってましたが
徐々に落ち着いて ぐっすり寝てました。
そして夜 私の補助付きですが 自力でおしっこしました~~
めためた 褒めまくりっっ(笑)
ご飯も食べて 朝までグッスリ
今朝 病院行きましたが うんちがまだだったので
ちょっと刺激してもらいましたwww
それから 今もずーーーーーーっと眠っていて
生きてるか心配になるほど(笑)
起きたら 歩けるかチェックして うんちしてもらわないと~~
なんか ズラズラ~~っと 書いてしまいましたが。。
また 急性の椎間板ヘルニアだったらどうしようとか・・
後ろ足 両方動かなくなっちゃったらどうしようとか・・
パニック発作もひどかったので 心配だったんです~~
急性のヘルニアのような 激痛があったら
発作でもあんなに 動き回れないと思うので
もしかしたら 少し痛みがあって それでパニック起こしたのかなぁ・・・
今は まだ寝てるので 起きたら足のチェックしてみます。
たぶん 大丈夫だと思いますが。。
そんなこんなで フツーに元気でいてくれるって事が
とってもありがたい事だと またまた実感した私です。。。
次回は 箱根の楽しい記事だよ~~~たぶん(笑)
あ・・・まろんがいないので 予告写真を。。。
ランキング参加中♪
気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
| 固定リンク
「病院」カテゴリの記事
- まろんのいろいろ(2020.04.19)
- 15歳のまろんのあれこれ(2018.11.11)
- まろんの近況(2018.06.17)
- まろんの歯石取り 終了~(2017.02.25)
- まろん YDK(2017.02.23)
コメント
びっくりしたよ

パニック発作の症状を目の前で見ちゃったら、
おろおろしてへこたれてしまいそうだよ。
見守っているのも辛かったよね。
ヘルニアになった事があると、足がへたれるとまず疑うよね。
リクも寒くなってきて、後ろ足がすっごいへたれるの
歩いていてもくにゃらんってしてたり。
やっぱり何気ない寒さがこたえたりするのかなぁ。
病院に行ったおかげで、少しは落ち着いたみたいでよかった。
早くよくなりますように!
投稿: すみこ | 2016年11月19日 (土) 19時53分
今記事読んでビックリしました!!
どうしたんだろう
病院にも行って診てもらったし
大丈夫だよね!!
ぐるぐるの発作(?)も心配だけど・・・
今落ち着いているんだね。
このまま良くなりますように!!
投稿: chocoひなママ | 2016年11月19日 (土) 20時50分
記事を読んで最初に頭に浮かんだのが「どうしょう~」
自分が何もできないのに「どうしょう」なんて変だけど。。。
ピンタワの中では「孫」みたいな存在のまろんくんに何かあったら・・・って
原因がはっきりわかると少しは安心できるかもとか色々考えちゃいました
とにかく早く良い方向に向かうことを祈ってるよ
まろんくん、早く元気な姿、見せてね
投稿: ピンタワちゃん | 2016年11月20日 (日) 00時12分
こんばんは(*^-^*)
まろん君、大変だったね。
びっくりしちゃったよ・・
注射と点滴が効いてて、まだ眠いのかな?
自力でおしっこ出たんだね。
ごはんも食べてくれたんだ。
よかった、よかった(*^-^*)
早く元気になってね(*^-^*)
まろんごぅさん、いっぱい心配したね。
わんこは、痛いもしんどいも言わないから、
ああじゃないか、こうじゃないかといっぱい考えるよね。
私もcyocoに何かあると、心配で泣いちゃうよ・・
だいじょうぶ(*^-^*)きっとだいじょうぶ(*^-^*)
まろん君が、ヘルニアじゃありませんように・・
まろん君の後ろ足がちゃんと動きますように・・
遠いとこからだけど、祈ってます(*^-^*)
投稿: cyocomama | 2016年11月20日 (日) 00時16分
心配ですね。
見ててもどうしようもないこともありますよね。
フツーに歩いておちっこしてくれる生活が
どんなにありがたく大切か・・・
薬が効いてよくなりますように。
また楽しい記事を楽しみにしてます
投稿: kimi | 2016年11月20日 (日) 08時33分
まろんちゃん、大丈夫ですか?
まろんごぅさんも、心配や不安で悲しかったね。
病院にも行って、緊急事態じゃなかったから良かったね。
今回の事、時間や様子をメモしておくといいよ。
私も、なにかあったら(嘔吐、下痢など)メモしてます。
ブルーちゃんは、1歳過ぎたころから2~3ヶ月に一度、てんかんを起こし、体が硬直して横たわり口をパクパクして泡が出て、30秒くらいで治るけど、その後ウロウロして隅っこに隠れることがあったよ。
パニック中に抱っこしたら頬っぺたガブってされたよ。
本犬も何がなんだかわからない訳だからね。
日中、興奮しすぎると脳の発作のスイッチが入りやすい体質ってことで体質改善のシロップ1年だけ飲んで、今は大丈夫だけど。
日が経つにつれ、良くなりますように。
まろんごぅさんも早く元気になりますように。
投稿: マルタ | 2016年11月20日 (日) 11時09分
記事を読んでビックリです・・・
まろんくん、大丈夫ですか???
足に力が入らず立てないと、ヘルニアを
すぐに疑いますよね。
ピクシーも一度経験してるから分かります。
まろんくんには、パパとママがついてるから
安心してるよ。
早く元気な姿を見せてね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2016年11月20日 (日) 12時00分
パニック発作なんて、心配だったね。
まろんちゃん、落ち着いたかな。
ごはんもお水もトイレもいつもどおりにならないと不安だよね。
寒さとか疲れとか原因があるのかな?
ヘルニアではありませんように。
早くいつもの元気なまろんちゃんになりますように。
投稿: まま | 2016年11月20日 (日) 20時42分
パニック発作 心配だな。てんかんなのかなぁ〜。
圧迫排尿 教わってきてよかった。
しーがいるから女子は得意なんだけど、男子はわからない〜。
びっくりして 心配したね。回復して安心した。お疲れ様〜。
投稿: acefeel | 2016年11月21日 (月) 00時17分
まろんちゃん、大丈夫かな




怖かったね…
まろんちゃんが、元気になるように、
心から願ってます…
まんごろぅさん、めちゃくちゃ心配だよね
まろんちゃんなら、大丈夫だよ
がんばろー
投稿: く太 | 2016年11月21日 (月) 19時49分