伊豆旅 山のはしご編
また。。。伊豆に行ってました(笑)
いつも通り 前日夜に出発ーーっ
あ。。今回は 2列目のシートをはずしちゃったので
超広々寝れます~~~
んで 1日目 小室山登山っ(笑)
リフトは乗らなかったょ~~
階段はないけど 地味な上り坂・・・地味に大変だった(笑)
やっと 頂上~~~~っ
そして 次に向かったのが~~ここ↓↓↓
大室山~~~っwww
ここは 山頂まではリフトだょ~~
今回は 超余裕~~ 景色まで堪能してたょ(笑)
ここから 歩くんだよ~~~ その前に。。。
まずは 腹ごしらえしないとね~~
次回に続く~~
ランキング参加中♪
気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- 久しぶりの旅行♪(2020.09.21)
- うまうま&夏満喫(2018.07.23)
- みんなでアニキンと居残りと(2018.06.01)
- 近況とお出かけと♪(2018.05.24)
- 小室山 ツツジ祭り(2018.04.24)
コメント
小室山、森林コースは落ち着いて上がれそうでいいね~。

でも、地味な坂道かぁ、確かに地味に大変そう
頑張った後の頂上からの景色は最高だね
大室山いいなぁ。
またリフトに乗って上がりたいなぁ。
せっかく上がったけど、あんまり満喫しないで降りたからな。
だんごも食べたい~~。
投稿: すみこ | 2016年5月21日 (土) 17時18分
さすがひろびろ~~✨
大の字になって寝ても余裕だね~😊
伊豆、良いと来なんだね~
お気に入りの場所があるって、
安心感あるよね💞
森林コース、いい運動になって気持ちよさそう🍀
投稿: カメ | 2016年5月21日 (土) 21時00分
”山のハシゴ編”って、山にある「はしご」のことかと思ったら、「小室山と大室山をはしごした」って意味だったんだぁ~(笑)



自分で吹き出しちゃったよm9(^Д^)プギャー
坂道大変だよね
神戸、特にモモのお散歩コースは坂道ばっかりで最近はモモもおっちらおっちら歩くようになってしまったよ
苦難の坂道のあとは素晴らしい景色で登った甲斐があるね
まろん君リフトも余裕だ
お団子、食べた~い
投稿: ピンタワちゃん | 2016年5月22日 (日) 00時01分
さすが広いですね~。
私の車が入りそう・・・Σ(゚д゚;)
まろんちゃん、リフト楽しんでるね~。
写真見てるだけで一緒に行ってるみたいで楽しいo(^o^)o
投稿: kimi | 2016年5月22日 (日) 09時19分
さすが伊豆観光大使!!w
すごい~車の中広々だ!
こりゃゆったり寝れるわ。
横に寝れるって、相当な車幅だよね。
運転大変そう。
大室山、ガタブルって言ってたけど今回は余裕だね~~
まろんくん、克服したんだね♪
景色、最高にいいよね~
投稿: じゃまいここ | 2016年5月22日 (日) 11時42分
シートを外すと広いですね!!!
これなら、ゆっくり寝られますね。
小室山は行った事がないので
一度行ってみたいです!!!
大室山は、ピクシーが大好きなところですよ!!!
今は山頂を一周は歩けないけど、伊豆に行ったら
絶対に行きたいところです!!!
投稿: ピクシーパパ | 2016年5月22日 (日) 13時45分
地味な坂道…うちがバテるな ; ̄▽ ̄A
まろん君1回経験しちゃえば次からGO GO~!
景色も堪能したんだ~よかったね♪
てか!車すごぉ~い!
うちのイプもだいぶガタがきてるから買い換えたい
投稿: kuni | 2016年5月22日 (日) 14時31分
すごいね~~車がリビングに。
まろんちゃんグランドだね。
森林コースを歩くまろんちゃん、、、じゃなかったんだ。
地道に坂道を抱っこで行ったのか~~筋トレコース(笑)
頂上に着くと、まろんちゃんの晴れ晴れした顔がいいね!
登りきった~~っていう達成感・・・?
抱っこされようが自分で歩こうが頂上めざしたのは変わらないもんね。
だんご、こういう場所の団子は美味しいだろうね。
あ~食べたくなったよ~~
投稿: マルタ | 2016年5月22日 (日) 18時46分
2列めのシート 外したんだぁ。すっごい 広い お座敷ができたね~。広々寝れるし 大宴会できるね~。
広いと涼しい感じするし いいねっ。
小室山 登山したんだ~。森林コース 頑張ったね~ てっぺん景色は 気持いいな。
大室山 まろんくん リフト すっごい 楽しそう。たんご だぁ。
今度 行ってみたいな。
投稿: acefeel | 2016年5月22日 (日) 19時36分