車中泊の旅 伊豆・箱根 VOL2
次に向かったのは 毎年恒例の。。。
このまえ 佐野にも行ったけど ここも はずせないっ
わんこの絵馬に お願いしてきましたぁ~~
ブロ友わんずの健康長生きも きっちりお願いしましたょーーっっ
それから むかったのは。。。
ここは 夏に地獄の体験をした(笑)
ピクニカルコースの目的地です~~~
あの時は 疲れて 暑すぎて イライラで花どころじゃなかった
なので 今回はゆっくり見るぞ~~~www
しかも ぐらんぱるに行ったら ここの無料入場券ついてます
お昼ごはんは キンメ鯛定食食べましたぁ
すっごい おいしかった~~~~~
リピ決定~~~~っ
テラス席だけどちゃんと寒くないように
お腹いっぱいのあとは 運動しないとね~~
ってことで 今回は 逆に四季の花公園から
つり橋まで歩く事にしましたぁ
あっ でも 絶対ピクニカルコースは歩かないぞ
思い出すだけで ゾっとする 地獄の入口・・・
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
ここは・・・通りまへんwww
次回に続く
ランキング参加中♪
気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- 久しぶりの旅行♪(2020.09.21)
- うまうま&夏満喫(2018.07.23)
- みんなでアニキンと居残りと(2018.06.01)
- 近況とお出かけと♪(2018.05.24)
- 小室山 ツツジ祭り(2018.04.24)
コメント
まろんくん、神祇大社で
お願いしてくれてありがとう!!!
これで今年も安泰だね。
伊豆四季の花公園、良い所だよね。
何度行っても、飽きないよ。
四季の花公園からつり橋まで歩いたの???
ピクシー達をカートに乗せて歩いたけど
すごく大変だったよ!!!
まろんごぅさん、大丈夫だった???
投稿: ピクシーパパ | 2016年1月26日 (火) 15時03分
神祇大社でお祈りしてくれたんだね、ありがとう


私もまた行きたいよー。
四季の花公園、今回はとってもよい感じ
素敵で余裕な感じで楽しそうだ~
テラス席でも寒くないようになってるのはいいね。
冬の外は辛いもんね・・・
地獄のピクニカルコース・・・
ちょっと、興味あるのよねー。
行ってみたいような。
投稿: すみこ | 2016年1月26日 (火) 20時41分
神主さんに、しゃらんしゃらん♪
今年もいい年になるね!
みんなの分もお参りしてくれるって、ほんと、いい人だ~
そんな心の優しい人が、楽しく遊べるように、いつもとは見違えるような写真がズラ~リ、見てるほうも嬉しいよ。
地獄の入り口階段、登ってくる人いないかな(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
菜の花畑のまろんごぅさんの背中、後光がさしてるみたい。
素敵なお参りが出来たね!!
投稿: マルタ | 2016年1月26日 (火) 22時34分
健康長生き祈願ありがとう~~~




伊豆はもう「春」だね~
ピンタワが毎年お食事会してるお友達が伊豆に引っ越したんだよ
一度お邪魔して見たくなりました
温室の中でお茶とお饅頭、美味しそう~
ピクニカルコースには行かなかったみたいだけど、叉、何か起きたような予感が。。。(笑)
投稿: ピンタワちゃん | 2016年1月27日 (水) 00時08分
しゃらんしゃらんしてもらったんだねww
この道・・・覚えてる(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
あれーー、行かなかったの~?(笑)
伊豆はどこか行くとだいたい別のどこかの割引券
もらえたりするよねw
旅行行きたい~~~
投稿: じゃまいここ | 2016年1月27日 (水) 21時06分
健康長寿祈願ありがとう。
伊豆は、もう 春だね~。
春の景色だぁ。暖かそう。
ぐらんぱるに行ったら ここの無料入場券ついてる
へぇぇぇ 誘われるように 無料案内で 行くとこ決められそう。
温室きれいだね~。
金目鯛の定食 いいね~ 囲いあるといいよね。お魚系の定食って まだ はんとと食べたことなぁーい。いってみたい。
山歩きできるかなぁ。(^_^;)
投稿: acefeel | 2016年1月27日 (水) 23時21分