しばらく 更新サボってましたが。。ちょっと いろいろありましたぁ
まず いつものまろんの診察の時になんとなく 持って行ったおちっこに・・・
シュウ酸カルシウム結晶が・・・
これが 結石になっちゃうと 溶けないので
手術で取り除くしかないみたいで・・・
ストルバイトの療法食は やめて U/dに変更・・・
でも これも 様子をみて 結晶がなくなったら やめます。
じゃないと ストルバイトとシュウ酸カルシウム結晶の
キャッチボール状態になっちゃう・・・
食事を変えてからは まだ検査してないので
なくなってるといいんだけど・・・次回に検査です。
で・・・ それとは 別にまた問題が発生っ
まろんが 急に キャンっ って痛がったので びっくりして見ると
イガイガのゴムのおもちゃで遊んでた様子。。
イガイガが 歯茎とかに当たって 痛かったのかなって思って
様子をみてると その後は 大好きなはずのおもちゃで 遊ばないんです・・
口の中に何かできものがあるのか?
歯周病なのか?
でも ご飯は普通に食べるんです。
で 口とか歯の様子を見てるときに
あごに できものを2つ発見っっ
でも 触っても痛がらないので
原因はこれじゃない・・・どんどん心配が増えてくよ~~~~
朝 病院に行って 歯を診てもらったけど 歯石も問題になるほどではないし
歯周病でもなさそう。。????
とりあえず 様子をみることに。。
関節とかに いいサプリを無料でくれました。。
あ。。あごのできものは 悪いものじゃないから大丈夫と言われました~
帰って 注意して見ると あくびをしたり 口を大きく開けると
痛がるっていうのがわかったので
検索すると アゴの炎症以外に 嫌な記事が・・・
頚椎ヘルニア・・・ もう 超心配モードに突入っっ
次の日 また病院に行って 診察してもらいました~~~~
ヘルニアの可能性はゼロではないけど
背中も首も どこを触っても痛がらないので たぶん違うかなと。。。
でも 念のため 注射してもらって お薬も2日分 もらってきました。
それからは 痛がって鳴く声は聞いてないし ご飯も普通に食べて
元気もあるんですが。。。
あくびをする時 あまり大きな口開けないし
おもちゃも ちょいちょいって 鼻で遊ぶ感じです。。
まだ痛いのか それとも トラウマになって警戒してるのか。。。
でも それ以外は 元気だし 食欲もあるし・・
今は そんな感じなんです。
たぶん 大きい口開けた時に アゴを痛めたのかな。。
また 痛がったりしたら 病院に行く事にして
とりあえず様子をみようと思います。
でも お休みは お出かけできましたょ~ 元気でよかった!!
頚椎のヘルニアじゃなくてよかった~~~!!
お出かけ記事は また次回に
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今日 うれしい お届けものがっっ
げんちゃんからだぁ~~~~
わ~~~~いっっ 新米だぁ~~~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
必死にクンクンしてる まろん(笑)
おいしく いただきまぁす
acefeelさん げんちゃん はんちゃん
ありがとーーーーーーっっヽ(´▽`)/
ランキング参加中♪
気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
最近のコメント