« いっくぜ 仙台 ② | トップページ | いっくぜ 仙台 ④ »

2014年9月22日 (月)

いっくぜ 仙台 ③

続きで~す

キャンプ場もチェックアウトの時間があるので

いそいそと片付けて 

とりあえず ルビーたんについて行って

709nmpzkog1frn91411367228_141136725

車を置いて うちの車で みんなでおでかけ

向かった先は。。。

Dsc_2645_r

そう 津波の被害が大きかった

閖上(ゆりあげ)地区。。。

こっちに来たら 見ておきたかったから。。

当時はTVでも たくさん写ってたな。。

なんとか 残った建物とか。。

Dsc_2659_r

やっぱり 自分の目で見ると 唖然としちゃうょ・・

Dsc_2658_r

みんなで慰霊碑に手あわせたよ。。

Dsc_2650_r

はんちゃんが 案内してくれたんだょ~

な~~んにもなくなってしまった場所を見ながら

acefeel家が 無事で 本当によかったなって

思いました。。

しばらく 呆然と眺めて。。

それから 前から行ってみたかった有名スポット

松島へGO~っ

遠くからも きれいだよって acefeelさんが教えてくれたので

まずは 遠くから観ることにしましたぁ

名前 忘れちゃったんだけど 

なんちゃらなんちゃらのなんちゃら公園 だっけか?(笑)

Dsc_2669_r

仲良く 一生懸命歩いたよ

そして キレイだね~~~~~っ

穴場な絶景ポイントでしたぁ

Dsc_2665_r

Dsc_2676_r

まろんも 赤いキャップ 持って行ったのに

被るの忘れたぁ~~www

ではでは 松島を近くで見てみよう~~~っ

明日に続く~~

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

|

« いっくぜ 仙台 ② | トップページ | いっくぜ 仙台 ④ »

旅行」カテゴリの記事

コメント

津波の被害のあった場所を見て来たんですね。
TVで見るより、自分の目で見た方が現状が本当によくわかって、ぞっとするような怖さなんだろうな・・・
acefeel家、無事でよかったです、ホントに。
松島、穴場ポイントから激写
知る人ぞ知る、って感じでいいよね~
続きも楽しみです

投稿: すみこ | 2014年9月22日 (月) 17時11分

有意義な旅行ですね。
まろんちゃんエラいよ。
早く元の生活に少しでも近づけますように。

投稿: kimi | 2014年9月22日 (月) 17時26分

見たよ、仙台っ

なんか、とっても良いねーーっ
キャンプたのし~
バナナ、美味しいんだ(笑)
まろんちゃん、全然ガウしないし、
ハンちゃんと、すっごく仲良しだね

被害の場所、行ったんだね…
く太も、いつか行かなきゃと、思って
時間経っちゃったよ
やっぱり、実際、自分の目で見たら、全く違うんだね…、
ホント、acefeelファミリーが、無事でよかったよ

松島ーーっ
楽しみだっ

投稿: く太 | 2014年9月22日 (月) 17時45分

10月に、松島に行くから
レポートよろしくね!!!

投稿: ピクシーパパ | 2014年9月22日 (月) 20時14分

こんばんは
やっぱり 自分の眼で確かめることって
大切な事なんだと思います
僕も あまり 力むことなく いけたらいいなぁって
いつも思ってました ・・・
松島 むかし 絶景スポットがあるよって
連れていかれたんだけど 同じかな?
〇〇年前だから忘れちゃったけど (^_^;)
 

投稿: bongo | 2014年9月22日 (月) 20時36分

関西に住んでいると、
「閖上地区」は遠い所っていうイメージがあるんだけど、
こうやって、
まろんごぅさんがレポしてくれると
グンっと距離が縮まるっていうか・・・。
あの日から3年半が経つのに、
な~~~んにもないまま。。。
茫然とする感じ、なんかわかります。。。
acefeelさん、無事でよかった。
仙台に行ったら、ここを訪れよう、って思ってた
まろんごぅ家の気持ちに、感動したよ。

松島、
地元の方ならではの穴場感がいいね~(^_-)-☆
相変わらず、
はんちゃんとまろん君の
仲良し仲良し、もいい感じ~~~(^^♪


投稿: オリーブ | 2014年9月22日 (月) 21時26分

揺れた橋 釜房湖 通過中の写真だぁ。撮ってもらえて 嬉しいな。
ここにね 閖上って町があって 暮らしがあったんだよ。海水浴場があって 松林があって お寝坊で間に合わない朝市があったって 見せることができて よかったな。
慰霊碑にあった 故郷を思うに じわっときたよ。

西行戻しの松公園 工事中だったねぇ (^_^;) 
工事してたぁって 写真も 撮ってこればよかったと 帰ってから 思ったよ。
行って撮ってこれば いいっか (笑) 
撮影絶景ポイントに入れないという ごめんねっ。
楽しそうに ふたりで 並んで お散歩してたね。かわいいな。仙台萩の前で まろんたん
笑顔だぁ。はんと そっぽ向いてる 


投稿: acefeel | 2014年9月22日 (月) 23時52分

こんにちは~。モモパパです。
まだまだ復興には程遠いですね。
まろんちゃん。
はんちゃん。
仲良くテクテク。
まろんちゃんの帽子姿見たかったな~。
松島。
僕も行ってみたいな~。

投稿: モモのパパ | 2014年9月23日 (火) 04時02分

あぁTVで、何度も何度も見た景色ですね
被害に遭われた皆さん、怖かっただろうね、苦しかっただろうね
その頃はまだacefeelさんとは出会えてなかったけど、無事でいてくれて、お友達になれて本当に良かったです
まろん君とハンちゃん、ホント仲良しだね~

最近PCのメールは見ないのかな?

投稿: ピンタワちゃん | 2014年9月24日 (水) 22時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いっくぜ 仙台 ③:

« いっくぜ 仙台 ② | トップページ | いっくぜ 仙台 ④ »