食欲でますように!!
みなさん ご心配おかけ中のまろん家ですww
まろん 水曜日の夕方 退院しました。
でも その日 まだ下痢1回
食欲もなくて。。。
ずーっと 入院は かなりのストレスなので
家で様子をみることになりました。
おもちゃをあげると 喜んで遊びます(笑)
お水も飲みます。
さっき 初めて ちゃんと形になった うんPが
1つでましたーーーっっ
うれしすぎて 写真撮っちゃいましたーーーっ
でも 食欲がないんです~~
さつまいも 少しと Woofで買ったおやつ
だけは 少し食べるので さっきあげたら
吐いちゃいました~~~
でも うんPが 形になったのがうれしいっっ
手探りで 戦い中です
楽しみにしていた オフ会は。。。たぶんムリかなぁ
もちろん 元気モリモリになったら 参加しますが。。
すみこさん ごめんね
わざわざ 水曜にしてくれたのに~~っ
あ。。メール見たんだけど 入ってなかった(笑)
なんでだろ~~
ちょっと 頭がごちゃごちゃなので
しばらく みなさんにコメ書けないかもです。
ごめんなさい でも 記事は読んでます~~っ
ランキング参加中♪
気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
| 固定リンク
「病院」カテゴリの記事
- まろんのいろいろ(2020.04.19)
- 15歳のまろんのあれこれ(2018.11.11)
- まろんの近況(2018.06.17)
- まろんの歯石取り 終了~(2017.02.25)
- まろん YDK(2017.02.23)
コメント
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。よかったあああああ


取り敢えず、退院おめでとう!
お家に帰って来て、パパとママが居て
安心したらきっと大丈夫だよ
レオンもお泊まりの次の日下痢した事あったし
病院嫌いな子にとってはストレスすごいと思う・・・
食べないのは、自分が体の調子分かってて
食べないんだから無理に食べさせなくていい
って、今の病院の獣医さんに言われたよ。
甘えんぼいっぱいして早く良くなりますように
まんごろうも頑張ったね!
家で待ってるのも結構辛いものだね。
まんごろうもまろんくんに甘えちゃえ~
投稿: まっきー | 2013年11月 8日 (金) 12時10分
ごはん類は、まだ体が受け付けないのかな。
うちでは、そんなとき、獣医さんに言われて、おもゆをあげたよ。ササミ肉を切って茹でてあげてもいいと思うよ。まろんごぅさんも、お疲れでしょ。
食べて、まろんちゃんと寝る、だね!
投稿: マルタ | 2013年11月 8日 (金) 12時26分
まろんちゃん、心配してたよー。
とりあえず、お家に帰ってこれてよかった、ママとパパのそばが一番だよね。
んこが出たのはほんとよかった!!
お腹の調子が悪いのかな、食欲ないってね、心配だよね。
わんこはどっか調子が悪いと、そこを治すために、食べるのを中断するらしいから、自然治癒力で一生懸命治してる最中なのかな。
でも、心配だよね。
しゃべってくれるといいんだけど~。泣
応援してるよー!!!
手伝えることがあったら言って~!!
って言えるか~!だけども。
シモンさんと手伝うよ~!
投稿: いもあん | 2013年11月 8日 (金) 12時47分
まろんごぅさん
心配で心配で
まろんちゃんの様子の
更新されてるか
なんどもなんども
走れ!まろんへ
水曜の夕方退院だったんですね
入院中のストレス
かなりあるとおもう
落ち着くお家で
ママとパパがいる
うんPが形に
うれしいね
一日一日良くなるよ絶対に!
投稿: ここな | 2013年11月 8日 (金) 13時08分
まろん君、
ひとまず退院できて良かった!!
心配したんだよぅ~~~
ブログ更新されてなかったから、
大変なのかな、とは察してたけど・・・。
お水も飲むし
おもちゃでも遊ぶんだね~。
まろん君、おうちに帰れてよかったね~
食欲がないんだね。
心配だよね。
人間の1~2歳の子どもだったら、
胃腸風邪でどうしようもないときは
クタクタに炊いたうどんや
水っぽいおかゆさんを
チョロッとだけ、とか上げるんだけど。
マルタさんもおっしゃってるけど、
ワンコも、
ぬるいオモユとか、
すりつぶした、ゆでたささみとか。
あまり繊維質じゃないものにチャレンジしてみたら、どうかな。
まろん君が食べられるだけ
食べるのがいいと思うから
まろんごぅさんも思いつめず、無理せずね。
1日1日、良くなっていくといいね。
ウンPも
コロンって、良かった!!
おうちが一番だもんね。
まろん君、まろんごぅさんの元で
ゆっくり回復するんだよぉ~
投稿: オリーブ | 2013年11月 8日 (金) 13時40分
まずは退院よかった。
食欲は心配だけど、家に戻ってストレスから
開放されたらいい方向にいってくれないかな。。
うんちが固くなったのはとてもいいことだよね。
獣医さん、食べ物のアドバイスとかくれてるのかな?
とにかく水だけはたくさん飲んでね、まろんくん。頑張って。
投稿: じゃまいここ | 2013年11月 8日 (金) 14時38分
まろんちゃん、退院したんだ。
良かった!!!
そうだよね、調子がよくなって来れば
病院より、お家の方が落ち着くもんね。
なによりも、パパとママのそばが
一番安心できるもんね!!!
まろんちゃん、今は体力を回復させる
事だけ考えて、元気になってパパとママを
安心させてあげてね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2013年11月 8日 (金) 15時10分
まろん君とりあえずは退院おめでとう!
ピンタワ仕事から帰ると一番にここへ来てたけど更新無くて心配でした。
マルタさんやオリーブさんも書いてたけど、ピンタワの獣医さんも「おかゆ」がおすすめです。
試してみたらどうかな?
形のあるうんP良かったね
投稿: ピンタワちゃん | 2013年11月 8日 (金) 15時40分
退院出来て良かったね

病院より自宅が一番だもんね。
ママさんに甘えてベタベタしてたら治るね。
( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
まろんちゃん
投稿: kimi | 2013年11月 8日 (金) 15時55分
更新されてる~~って!!
ちょっぴり安心したよ~
まろん君寂しかったよね!!
パパママもいっぱい心配したね。
食欲ないのは困ったけど・・・
お腹を壊したりのときは
うちもささみでだしをとってお粥をあげてたよ!
実はchocoも一昨日の夜 急に下痢ピーとゲロでねー
2時間おきに下痢ピーで
昨日は岐阜の病院へ連れて行ったの(゚o゚;
この時期 高齢のわんこが同じ症状でくるらしいよ!
chocoは薬飲むのが苦手なので、薬と一緒食べさせるようにと!
ロイヤルカンの処方食消化器サポート缶も薬と一緒に出してくれたよ!
ひなが下痢続いた時も、そういえばこのフード進められたのよねぇ~
chocoは昨日 病院に行ってからは元気になったよ!
食事も病院で相談したらいいよ!
投稿: chocoママ | 2013年11月 8日 (金) 18時56分
よかったぁ~~!!


ブログ更新されないから、心配してたんだよ。
退院できたんだね!!
ひとまず安心だね
入院が続くと寂しくて、ストレスで治るものも治らないかもしれないから、一緒にいられるのがいいよね。
下痢も止まったみたいだし。
あとは食欲出てくれるともっといいね。
あ、メール、やっぱりあかんかったか。
yahoo使ってるので、迷惑メールと判断されてはじかれちゃう事が多いの
内容は要するに、オフ会の事は気にしないでまろんちゃんとゆっくり休んでね、って事です
無理は禁物。だから、養生して下さいね。
投稿: すみこ | 2013年11月 8日 (金) 20時05分
こんばんは
まろん君退院おめでとう!
皆さんのコメントに書こうと思ったことが
み~んな書いてありますね(^_^;)
まろんごぅさん 頑張りすぎないでね!
投稿: bongo | 2013年11月 8日 (金) 23時39分
退院よかったね。
でも心配だよね。。。
もう他のことは構わずに
復活のために
まろんちゃん
全力投球
復活、楽しみに待ってるから。
投稿: あたし | 2013年11月 9日 (土) 00時31分
うんP カタチになって よかった。
体調良くなると 食べると思うよ。
お薬も出てるのかな?
療法食 食べなかったら +ささみで お腹 整えるといいね。
ごはん系は、うんPがベタっとなるんだけど、療法食じゃないフードは
油が多いから、休んだ方が良くて、
おかゆだと 水分もとれるし いいってことなんだね。
オリゴ糖 整腸剤になるから
どうしても 食べないとき いいよ。
投稿: acefeel | 2013年11月 9日 (土) 00時40分