まろん お誕生日旅行 能登半島3
花ごよみさん そうそう 伊豆のいつも泊まるとこに
似た雰囲気でしたよ~
予約の時に
泊まった人のレビューちょっと 見たんだけど
食事がすごい豪華!!
と
お風呂が 激熱!!
っていうのが多くて笑った~~
で 食事ですが・・・
ほんとに ハンパなかったーーーーっっ
デザートやら きたから~~~
こんなに食えるかーーーーっ
って ツッコミいれたくなるよ (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
・・・まぁ 食べたけども (*ノω・*)テヘ
しかも すっごい おいしいーーーーっ
特に 魚介類のおいしさには びっくり
フラっと 入ったSAの 海鮮丼とかも
めちゃくちゃおいしかったし~~~っ
能登半島 いいとこだぁ~
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
2日目~~
夜中から 大雨ーーーーっっ
雨の音で 目が覚めたしwww
でも チェックアウトした頃には 雨はあがりましたぁ
とりあえず なんも計画ないので(笑)
前日の公園で また遊ぶ
なんか カメラがくもってた(笑)
どこでも いいんだね 走れれば。。(笑)
公園を満喫したあと
能登食祭市場にGO
そしたら もう帰らなくちゃいけない時間に・・
なんせ 遠いもので(笑)
でね 帰り道のナビ 距離優先にしたら
アメ車に こんな細い道
案内しないでいただきたい
帰りもね
距離があると 天気もめまぐるしいwww
そんな感じで まろんのお誕生日 能登半島旅行は
終わったのでしたぁ~~
家に着いたら 全員 こんな顔・・・↓↓↓
300kmが 限界かな(笑)
遊ぶ時間 ねーじゃん みたいな ( ´艸`)プププ
でも 1番恐ろしかったのは ガソリン代
宿泊料金より高いってゆぅ・・・
アメ車を実感!!
でも 初めての 能登半島
楽しい おいしい
で 行ってよかったですヽ(´▽`)/
ランキング参加中♪
気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- 久しぶりの旅行♪(2020.09.21)
- うまうま&夏満喫(2018.07.23)
- みんなでアニキンと居残りと(2018.06.01)
- 近況とお出かけと♪(2018.05.24)
- 小室山 ツツジ祭り(2018.04.24)
コメント
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

最後のまろんくんの顔見たら
記事の内容ぶっ飛んで忘れちゃったヽ(*≧ε≦*)φ
で、読み返す(´,_ゝ`)プッ
そうそう!豪華なお食事~
テーブル1個に乗りきらない量だし!
食いしん坊まろん家も満足なお料理で良かったね
走ってるまろんくの上にお花出てるじゃん?
最初楽しくってお花咲いちゃったのかと思った~
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: まっきー | 2013年8月 6日 (火) 19時42分
わっ 凄い

これ全部食べ茶ったのか~
羨ましいっす(^_^)/
やっぱ アメ車は大変なんですね
投稿: bongo | 2013年8月 6日 (火) 20時27分
すごいご馳走だね、

これ、食べつくしたんだよね、
見るからに美味しそう、
朝、釣ってきたのかな
まろんちゃん、場所が変わっても、
上手に走るね、さすがだ!
お耳が跳ねあがって、身体も宙に飛んで
すっごく楽しそうな顔、、
家に着いて、疲れたーーーの顔、、
ギャップあり過ぎて面白いねぇ
投稿: マルタ | 2013年8月 6日 (火) 20時49分
時間 上手く 使って 楽しめたね。なぎさドライブできたし 美味しいの

いっぱい 食べたし まろんくんも 走れたし。白エビのかきあげ丼
細い道 ナビに 案内されちゃった ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ガソリン代 きついねぇ。
旅用に 軽油のキャンピングカーも 買っておく?
投稿: acefeel | 2013年8月 6日 (火) 22時06分
わわわっ、すごい料理の数



食べきったんだ、すごい~~。
美味しいと食も進むよね
ご馳走いっぱいあちこちで堪能したみたいで、よかったね~。
距離がすごいよ、車移動は大変だよね
それにガソリン代、最近値上がりして来てるし。
って、最後のまろんちゃんの顔が受ける~
め~~っちゃ魂抜けてるね( ´艸`)プププ
投稿: すみこ | 2013年8月 6日 (火) 22時07分
お料理すっごい豪華ですね~っ
日本海方面って

海の幸、おいしいですよね
去年福井に行ったとき、
朝釣ったイカが
透明なままお刺身で出てきて、
海水の塩味ついたまま、みたいなかんじで、
美味しかったな~、
とか、思い出しましたよ
マロン君の

魂抜けた顔、笑かす~
投稿: オリーブ | 2013年8月 6日 (火) 22時43分
まろんちゃん、すごいご馳走だね!!!
お裾分けは、貰ったかな???
能登まで往復1000㌔、ご苦労様でした。
やっぱり、まろんごぅさん若いですよ。
自分達なら電車で、3泊4日の行程を1泊で
行っちゃうんだもん!!!
美味しそうな料理を見て、自分も能登に
行きたくなっちゃいました!!!
投稿: ピクシーパパ | 2013年8月 7日 (水) 09時30分
こんにちは。モモパパです。
すっごいごちそうだぁ~。
海の幸がいっぱい。
こりゃおいしそうだぁ~。
食べきれないぐらいありますね。
うらやましいな。
まろんちゃんは走れれば大満足かな^^。
アメ車にとってはガソリン代がつらいですか。
ガソリンの金額も上がってますしね。
まろんちゃん。
お疲れの様子のお顔。
あはははははは。
投稿: モモのパパ | 2013年8月 7日 (水) 13時06分
豪華ぁ

さすが能登半島、日本海
一泊で1000キロなんて信じられないぃ

ご主人お疲れ様でした、
あっママさんもね(≧m≦)
マロンちゃんのお誕生日旅行思い出になりますね
投稿: kimi | 2013年8月 7日 (水) 16時06分
すごいね~お料理

これ全部食べ尽くして、次の日は又々市場でご馳走?
でも、旅を満喫出来て良かったね
パパさん、運転お疲れ様でしたーーー!
一番つかれたかな?
まろん君長距離ドライブでも、お利口に出来て偉かったね!
でも、疲れちゃった?
最後のまろん君の顔に、まろんままの顔も重なって見えるようだったよ!
ゆっくり休んでね
投稿: ピンタワちゃん | 2013年8月 8日 (木) 13時01分
まろんごぅさん、こんにちは。

の写真に感動~
まろんちゃんのお誕生日旅行
能登半島まで、行っちゃいましたかぁ~
美味しいものいっぱいでテンション上がる
よねぇ~
お宿も素敵~
千里浜
父の田舎が富山で、子供の頃毎年泳いでたんですょ~
長距離、お疲れ様でしたぁ~
家に着いたらそんな顔になるよねぇ~
投稿: 風鈴 | 2013年8月 8日 (木) 13時11分
ご無沙汰してます~~
やっとパソコンが治ってきたよ!
久しぶりのキーボードだぁ
能登半島に行ってきたんだね!!
暑くなかったかな??
おいしい 数多いお料理 いいなぁ~
帰ったらネムネムだったのね

お疲れ様
投稿: chocoママ | 2013年8月 8日 (木) 13時45分