« 動画 Uターンラッシュ ふたたび。。 | トップページ | 健康的な? »
みなさんも とっくにご存知でしょうが。。
富士山 世界文化遺産に決定ですねーーーっ
富士山マンを勝手に名乗ってる まろん
もちろん 喜んでますぅ~~
まろん家 静岡県民でも山梨県民でもないけどもそりゃもう いっぱい行くので(笑)
いろんな時期の 富士山見てきたよぅ~
富士山混む前に 5合目まで 行きたかったけど
もう 遅いね~~
観光客が増えすぎて 旅館とか
予約とれなくなったら 困るなぁ~
でも でも 世界文化遺産登録
ランキング参加中♪
気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
2013年6月23日 (日) 日常 | 固定リンク Tweet
キャー可愛い、 似合う。今日のためにあったようなかぶりもの。 富士山マン
富士山は登るもんじゃなくて 遠くから拝見するもんだと思ってるんですけど・・・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: kimi | 2013年6月23日 (日) 18時17分
富士山三保の松原そして富士山マン、オメデト~
そうだね~まろん家御用達の富士山だもん、泊まるところ無くなったら毎週のお出かけ困っちゃうね
投稿: ピンタワちゃん | 2013年6月23日 (日) 19時10分
富士山マン これこれだよ 待ってました これが見たかったのだ 記念すべき世界文化遺産決定 まろん記事は絶対外せないよね
いろんな姿と空の色 季節ごとの変化 まろんちゃんとともに これからもそちら方面へ したときは してこうしてみせてね
投稿: ここな | 2013年6月23日 (日) 20時00分
いや~富士山/^o^\フッジッサーン
ついに世界文化遺産登録っすね
これもひとえにまろん君の必死のアピールが
あったからですね
真にめでたいことです
投稿: ジョニー・タピア | 2013年6月23日 (日) 20時42分
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 富士山マンーーーーっ
さすが、まんごろうさん 静岡県民でも、山梨県民でもないのに 良い写真撮ってるねーーっ
まろんちゃんの、”富士山マン” 待ってましたーーーーーっ てか、今更ながら、富士山マンがやっぱり う~ら~や~ま~~~っ ぶちゃに、被せたい… ブヒ―っ
うう、確かに、しばらくは混みそうだよね… うちも、富士山周りの施設はしばらく控えようか… それとも逆にメディアに露出するために わざわざ行こうか(笑)検討中だよ~
もう、世界の富士山だね~ 混んでも懲りないで、遊びに来てねっ
投稿: く太 | 2013年6月23日 (日) 20時52分
富士山、世界遺産に登録されましたね こりゃもう、富士山マンの出番だ 決まってるね どんだけ~、ゆーぐらい富士山は見倒してるから、いろんな風景知り尽くしてるよね。 羨ましい~~。 私もまた富士山の五合目まで行きたいな。 あと、台風で壊れていない忍野八海にもリベンジしたいよ・・・
投稿: すみこ | 2013年6月23日 (日) 20時53分
うはははっ そうだよね、もう第二の故郷以上の存在だよね。 富士山。 フジヤマロンw 帽子がおむつに見えちゃうけど、そこは置いといて~(笑) 今、富士山で結婚式あげるご夫婦もいるんだってね。 こうなったら(?)、まろんくん、是非ココと・・(笑)
投稿: じゃまいここ | 2013年6月23日 (日) 21時41分
富士山マン参上だ世界文化遺産 おめでとうヽ(^。^)ノ嬉しいね。 書店は 旅本 富士山で 埋め尽くされてるよねぇ。 富士山って ほんと いいね。写真ありがと
投稿: acefeel | 2013年6月23日 (日) 22時58分
まろん君、がお似合いネでも、重そう^^; いろんな富士山とまろん君のツーショット が沢山あるね
投稿: くるみ | 2013年6月23日 (日) 23時35分
こんにちは。モモパパです。 でた~~~っ! 富士山マン。 あははははは。 まろんちゃん。 被り物。 よーく似合うね。 富士山マンはまろんちゃんの専売特許だから^^。 あはははははは。 富士山は四季に応じていろんな姿を見せてくれますね。
投稿: モモのパパ | 2013年6月24日 (月) 05時37分
富士山マン、待ってたよ!!! やっぱり、まろんちゃんが登場しないとね。
うちも、富士山に登った事が無いんだ・・・ 5合目まで登る、ワンワンバスツアーが 合ったんだけど、引越しでいけなかったんだ!!! 今からじゃ、ワンコはもうダメかな???
投稿: ピクシーパパ | 2013年6月24日 (月) 09時17分
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 富士山マンおめでとおお (≧∇≦) ほ~んと、富士山いっぱい見てるし! 静岡県民だけど・・・富士山見えないし( ̄▽ ̄) たまにちょびっと見えただけでも なんであんな興奮しちゃうのかな(´,_ゝ`)プッ そうね~観光客増えると色々問題も増えるしね 富士山を守って~富士山マ~ンo(*^▽^*)o
投稿: まっきー | 2013年6月24日 (月) 09時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 富士山 世界文化遺産 記念スペシャル:
コメント
キャー可愛い、
似合う。今日のためにあったようなかぶりもの。
富士山マン
富士山は登るもんじゃなくて
遠くから拝見するもんだと思ってるんですけど・・・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: kimi | 2013年6月23日 (日) 18時17分
富士山
三保の松原
そして富士山マン、オメデト~
そうだね~まろん家御用達の富士山だもん、泊まるところ無くなったら毎週のお出かけ困っちゃうね
投稿: ピンタワちゃん | 2013年6月23日 (日) 19時10分
富士山マン

記事は絶対外せないよね
これこれだよ
待ってました
これが見たかったのだ
記念すべき世界文化遺産決定
まろん
いろんな姿
と空の色

したときは
してこうしてみせてね
季節ごとの変化
まろんちゃんとともに
これからもそちら方面へ
投稿: ここな | 2013年6月23日 (日) 20時00分
いや~富士山/^o^\フッジッサーン
ついに世界文化遺産登録っすね
これもひとえにまろん君の必死のアピールが
あったからですね
真にめでたいことです
投稿: ジョニー・タピア | 2013年6月23日 (日) 20時42分
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
富士山マンーーーーっ
さすが、まんごろうさん

静岡県民でも、山梨県民でもないのに
良い写真撮ってるねーーっ
まろんちゃんの、”富士山マン
”

ブヒ―っ
待ってましたーーーーーっ
てか、今更ながら、富士山マンがやっぱり
う~ら~や~ま~~~っ
ぶちゃに、被せたい…
うう、確かに、しばらくは混みそうだよね…

うちも、富士山周りの施設はしばらく控えようか…
それとも逆にメディアに露出するために
わざわざ行こうか(笑)検討中だよ~
もう、世界の富士山だね~

混んでも懲りないで、遊びに来てねっ
投稿: く太 | 2013年6月23日 (日) 20時52分
富士山、世界遺産に登録されましたね



こりゃもう、富士山マンの出番だ
決まってるね
どんだけ~、ゆーぐらい富士山は見倒してるから、いろんな風景知り尽くしてるよね。
羨ましい~~。
私もまた富士山の五合目まで行きたいな。
あと、台風で壊れていない忍野八海にもリベンジしたいよ・・・
投稿: すみこ | 2013年6月23日 (日) 20時53分
うはははっ
そうだよね、もう第二の故郷以上の存在だよね。
富士山。
フジヤマロンw
帽子がおむつに見えちゃうけど、そこは置いといて~(笑)
今、富士山で結婚式あげるご夫婦もいるんだってね。
こうなったら(?)、まろんくん、是非ココと・・(笑)
投稿: じゃまいここ | 2013年6月23日 (日) 21時41分
富士山マン参上だ
世界文化遺産
おめでとうヽ(^。^)ノ嬉しいね。
書店は 旅本 富士山で 埋め尽くされてるよねぇ。
富士山って ほんと いいね。写真ありがと
投稿: acefeel | 2013年6月23日 (日) 22時58分
まろん君、
がお似合いネ
でも、重そう^^;
いろんな富士山とまろん君のツーショット
が沢山あるね
投稿: くるみ | 2013年6月23日 (日) 23時35分
こんにちは。モモパパです。
でた~~~っ!
富士山マン。
あははははは。
まろんちゃん。
被り物。
よーく似合うね。
富士山マンはまろんちゃんの専売特許だから^^。
あはははははは。
富士山は四季に応じていろんな姿を見せてくれますね。
投稿: モモのパパ | 2013年6月24日 (月) 05時37分
富士山マン、待ってたよ!!!
やっぱり、まろんちゃんが登場しないとね。
うちも、富士山に登った事が無いんだ・・・
5合目まで登る、ワンワンバスツアーが
合ったんだけど、引越しでいけなかったんだ!!!
今からじゃ、ワンコはもうダメかな???
投稿: ピクシーパパ | 2013年6月24日 (月) 09時17分
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
富士山マンおめでとおお (≧∇≦)
ほ~んと、富士山いっぱい見てるし!
静岡県民だけど・・・富士山見えないし( ̄▽ ̄)
たまにちょびっと見えただけでも
なんであんな興奮しちゃうのかな(´,_ゝ`)プッ
そうね~観光客増えると色々問題も増えるしね
富士山を守って~富士山マ~ンo(*^▽^*)o
投稿: まっきー | 2013年6月24日 (月) 09時43分