うまうまがきたーーーっ!!
本日 ピンタワちゃんさん から
うまうまが届きましたぁーーーっっ
いかなごのくぎ煮と まろんのヤギミルクーーっ
素敵なラッピングと
かわいいモモちゃんとダイちゃんの写真付きカードもっ
超うれしいんですけどーーっ
すみこさんに頂いたくぎ煮も マッハで食べたので
もう あとちょぴっとしかなかったんです(笑)
これで また うまうまくぎ煮ライフが待ってるよぅ~
ピンタワちゃんさんの記事で 知ったんですが
いかなごのくぎ煮って 作るの大変なんですね~
そんな 貴重なものも 頂いちゃって。。
すみこさん&ピンタワちゃんさんに感謝ですーっ
まろんは やっぱ ヤギミルクが気になるみたいっ
じつは まろん犬生で まだ1度も
ミルクを飲んだ事 ないんですーーっ
あ まろん家に来る前は
ママのおっぱい飲んでただろうけども(笑)
さて どんな反応なのか 楽しみですぅ~
ピンタワちゃんさん 本当にありがとうございましたぁヽ(´▽`)/
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
新しい オーブンですが。。。
1番最初に 何を作るか 悩んだあげく・・・
初っ端から 失敗したくないっていう理由で
なんと・・・
焼き芋にしたよーーーーっ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
これなら ただ芋を入れて
ポチっとスイッチ押すだけだから 大丈夫だろうと。。
んで 大好きな 安納芋を買ってきて ポチっと
1時間もかかったよーーーっ
トースターの方が 早くね??って パパさん・・・
それを言っちゃ おしまいでぃす
んでね できたーーーっ
写真でもわかるけど いまいちトロ~ン感がないっ
それから ちっとだけ 堅い・・・
結局 トースターでもう7分程チンってしました(笑)
これは 失敗ぢゃないですから~っ ι(´Д`υ)アセアセ
ちょっと 時間が足りなかったのと
安納芋が細長かったせいですから~っ (;´д`)トホホ…
ランキング参加中♪
気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 1年がたってしまった(2022.02.28)
- まろん 愛してるょ(2021.02.27)
- まろん 16歳(2019.08.02)
- いろいろあるよね(2019.02.12)
- いまさら紹介 福袋(2019.01.14)
コメント
記事アップありがとう
ヤギミルク飲んだまろん君の様子、また聞かせてね!
焼き芋~


結構時間かかるんですね
レンジでチン!して、トースターで焼き目つけたら超早くできるよ!・・・って、言ったらいけなかった
投稿: ピンタワちゃん | 2013年3月16日 (土) 17時45分
焼き芋~出来たんですね!

すごいよ。
カチンこちんの芋が柔らかくなるまで、時間かかるんですね。
味わって食べなきゃですね
ピンタワちゃんさんの『いかなご』アツアツごはんで食べると美味しいでしょうね。
ヤギミルク、さて、まろんちゃんはどんな顔するでしょうかぁーー
投稿: マルタ | 2013年3月16日 (土) 18時04分
昔、高校の家庭科の授業で、


【さつまいもは、時間をかけて徐々に加熱したほうが甘みが出ておいしくなる】
って教わりました。
だから、時間をかけてからちょびっとトースターで再加熱したのは
大成功ですよ!きっと!
あ、高校生時代が‘むか~し’だったことは
スルーしていいですよ、今回の話題の場合
これからたくさんおいしいお料理できますね~
まろんちゃんも幸せだ~!
投稿: しょちゃ | 2013年3月16日 (土) 19時25分
いかなごのくぎ煮、いっぱい堪能出来ますね




まろんちゃん、ミルク飲んだことないんだ。
リクはパピーの頃からずっとヤギミルクのお世話になりっぱなしだったよ。
とは言え、飲んでなくて食べてるけどね。
食べないご飯にヤギミルクをまぶしてあげると、ガツガツ食べてくれた、魔法の粉なのです
大人になってからも、たまにお世話になってる
第一回オーブン料理は、焼き芋
決して失敗じゃないよね
投稿: すみこ | 2013年3月16日 (土) 19時44分
春のお届け物がどんどん来ますね~~


ミルク、まろんくんまだ経験なしなんだね。
どんな反応するのかな
ヘルシオこれからどんどん使って
楽しみだね
投稿: カメ | 2013年3月16日 (土) 20時29分
わわっそうなんだ!
大変なんだね、くぎ煮作り。
なんかまた感激度増したなぁ♪ありがたい!("⌒∇⌒")
オーブンいいね♪焼き芋との相性はいまいちだったか(笑)
次はローストチキンだねq(^-^q)
まろんくん、ヤギミルク美味しかった?
お母さんの味した?(笑)
投稿: じゃまいここ | 2013年3月16日 (土) 22時23分
第一回目焼き芋!
だ!
まず試してみるには
ナイス
クックパッドみてみたら
90分って
書いてあった
すっごいじかんかかるんだね
びっくりした(# ゚Д゚)
家は蒸してさつまいもにして
ホイルまいてオーブントースターで焼き芋
庶民でしょ^^;
ヤギミルク
ミルクそれは
まろんちゃん犬生初に近いね!
ママのおっぱいから
9年目にしてどんな反応しめすか
聞きたいよぉ!
投稿: ここな | 2013年3月16日 (土) 22時42分
わぁい。釘煮だぁ。ヤギミルク 初
(*^。^*) ミルク ままのおっぱい 依頼 わぁーい 楽しみだぁ。
今日 レンゲも パパさんに ヤギミルク 買ってもらったよぉ。
飲んだ飲んだ飲んだぁヽ(^。^)ノ
安納芋 美味しいよねぇ。
ホクホクの紅アズマもいいけど。
スチームで 蒸して 焼くって 感じなのかなぁ。じっくりと甘味でたかな。
投稿: acefeel | 2013年3月17日 (日) 00時04分
いかなごのくぎ煮



で、すみこさんちのとは味が違うの??
家庭の味って事でしょ??
いいですね~ますますご飯がすすんじゃうね
焼き芋いいじゃ~んヽ(*≧ε≦*)φ
オーブンって時間掛かるよね~
茶碗蒸しとかも小一時間掛かっちゃうし
けど、美味しい・・・と、思います
我家はトースター無いから( ̄▽ ̄)
投稿: まっきー | 2013年3月17日 (日) 13時41分
焼き芋したんですね。。。
( ´艸`)プププ
ナイスアイデア。。。固くてっ
ももはミルクで大きくなりましたが
ヤギミルクは飲んだことないな。
どんな味?
マロン君、レポよろしくねっ
投稿: kimi | 2013年3月17日 (日) 22時37分