志村どうぶつ園♪
ヤギミルク まだあげてないんだけども。。
どのタイミングであげようかな。。。(笑)
写真撮れるかは わからないですが
その時は ブログに書きますね~
まっきーさん いかなごは 各家庭の味なんだろうね~
すみこさんのは もう食べ終わっちゃってたので
ピンタワちゃんさんのと 食べ比べは できなかったけど
私的には どっちも家庭の味ってゆうより
プロの味って思ったよーっ
だって スーパーの佃煮系 こんなにおいしくないし~っ
ただね~ ご飯が どんどんすすんじゃってね~ 困るぅ~
※コメントのお返事 できなくなっちゃってすいません~
でも ガッツリ何回も読んで笑ってますからぁ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
昨日 天才!志村どうぶつ園で
森泉さんが事故で足が麻痺しちゃった
トイプーちゃんを引き取って
リハビリしたり 楽しく遊ばせたり
っていうのを観て 感動しちゃいましたぁ~
番組中に スタジオでちょっとの間 立てたしーーっ
なにより すっごく楽しそうだったのが印象的だったなぁ~
リハビリさせなくちゃっ!!って 気負ってなくて
遊びながら 自然にリハビリになってるって感じーっ
たくさんの動物もいるし ちょっと普通のお家とは違うけど
この感じ 理想だなぁ~て思いましたぁ。。
まろんも 歩けないって言われたけど 今はスタスタだし(笑)
元どおりには ならなくても ちょっとずつでも良くなれば
それでいいよねーーーっ
はじめは 必死すぎちゃった時もあったけど
まろんが楽しんでくれて
今の状態を保てるように していければいいなっ
・・・・あれっ 全然楽しそうぢゃないね
おっかしぃなぁ~ ♪~( ̄ε ̄;)
ランキング参加中♪
気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 1年がたってしまった(2022.02.28)
- まろん 愛してるょ(2021.02.27)
- まろん 16歳(2019.08.02)
- いろいろあるよね(2019.02.12)
- いまさら紹介 福袋(2019.01.14)
コメント
こんにちは!
私もみました!志村どうぶつ園!
・・・っていうか、先にコメントいただいちゃいましたね。
ありがとうございました。
私もテレビ見ながら泣いてました~。
森泉さん、すごいですね。
まろんちゃんもいつもとっても楽しそうですよ!
maron-goさんの子育て・・・いえ、まろんちゃん育ては、私にとって理想形です!
いつも前向きで楽しくって、かわいくって
これからも楽しみにしてます!
よろしくお願いします。
PS.今日、懐かしの山へドライブに行き、少し歩いてきました。
後でリポート記事載せますね!
投稿: しょちゃ | 2013年3月17日 (日) 17時25分
昨日の志村動物園見逃しちゃった~。(;ω;)
森泉ってめっちゃお嬢様で、どうかな~って言動の時もあるけど、動物への愛は本物だよねー。
うんうん、自然体で楽しみながら♪がいいねー。
元気に笑顔でいてさえくれればそれで幸せ((w´ω`w))
まろんちゃんも、自然体で楽しんでるように見えるよ~。
Uターンもショートカットも、まろん会長のご愛嬌ってことで。( ´艸`)プププ
投稿: いもあん | 2013年3月17日 (日) 17時29分
うちの嫁が「○○ちゃんがいつも見ゆうブログのやつと一緒やね」と言ってました。
車椅子で走ってるところとか似てましたね~
まろん君も取材してもらえばいいですね
投稿: ジョニー・タピア | 2013年3月17日 (日) 17時51分
見ましたよ~
後ろ足ついて立ったりして!!
超感動的でした
楽しみながらその子なりに~
が一番良いよね!!
投稿: choco&ひなママ | 2013年3月17日 (日) 19時12分
(/ω\)ハズカシーィ プロの味って
お店で売ってるのと違うのは「水飴」使わないってとこかな?
きっと、すみこママも使ってないと思うよ!
水飴使うと簡単なんだけどねっ!
ヤギミルク、すみこさんのコメントにあったように、モモもダイもカリカリフードに小さじ1杯位ふりかけてます。
気分で(わたしの)ちょびっとだけ水入れたり・・・。
志村動物園、ワンコ健気だね

飼い主の愛情ならまろんママも負けないよね!
これからもまろん君が楽しみながらリハビリできるといいよね
投稿: ピンタワちゃん | 2013年3月17日 (日) 20時33分
プロの味
なるへそ~!そうかも



マザー先生のくぎ煮超美味しかったもん
志村どうぶつ園、見ました~(≧∇≦)
泉ちゃんって凄いよな~って
ほんと楽しそうにリハビリしてたよね!
若干溺れてたけども( ̄▽ ̄)
maron-goさんも負けてないじょ~o(*^▽^*)o
まろんくん、とっても幸せそうだもん
投稿: まっきー | 2013年3月17日 (日) 20時40分
私も志村動物園見たよ
って思いが強すぎるよりも、こうして楽しむって大切な事なんだな~。


森泉さんってなんだかぶっ飛んだ人だなってイメージを持っていたんだけど、動物への接し方が素晴らしいなって思った。
リハビリ
ちゃんとトイプーちゃんが後ろ足で立った時、感動して泣いちゃったよ
まろんちゃんだって今じゃすたすただもんね
プールでは職人顔になっちゃうけど、楽しくリハビリ、これからも続けようね~
投稿: すみこ | 2013年3月17日 (日) 20時49分
志村動物園 見てなかったぁ。
行ったり 
見たかったなあ。明日 なんでも録画してる 友達に 撮ってないか 聞いてみよっと。
最初 必死になってしまうって わかるわかる。まろんくん 水泳 嫌いじゃないと思うよ。温泉
家族で 楽しみながら がんばってるよねっ。
投稿: acefeel | 2013年3月17日 (日) 22時20分
天才!志村どうぶつ園
見逃してしまったので
ネットで探して
放送みることできました
一番最後の部分の放送でしたね
動物たちへの接しかた
トイプーちゃんを引きとるときの
彼女は、家くる!って
その後のトイプーちゃんのリハビリも
決して無理にしてるわけじゃなく
ほんとに自然に
コロコロしたりマッサージしたり
ちょっとお風呂はプーちゃん
必死だったね^^;
森泉さん
家のリフォームもDIYも自分でほとんど
されるし
車内の様子もなまけものさんように
棒も取り付けてあったね
スタジオで
車椅子外して
足蹴ってたし
たてたものね
私も画面見ながら
力はいっちゃったけど
思わずわぁ\(^^)/叫んだよ!
まろんちゃん~~~

泉ちゃんのトイプーちゃんも
水は楽しそうじゃなかったから
大丈夫
でも走るときは、すっごい楽しい!
まろんちゃんとおんなじだね
投稿: ここな | 2013年3月17日 (日) 22時30分
こんにちは。モモパパです。
志村どうぶつ園。
僕もよく見てますよ。
ただ今回の放送は見逃しちゃったけど。
この番組って感動しちゃいますよね。
志村けんがメインだから笑いばっかりかなと思ってたんですけど一度みたら感動の嵐で素晴らしい番組だなと思ってます。
投稿: モモのパパ | 2013年3月18日 (月) 05時39分
志村動物園見てなかったな~・゜・(ノД`)・゜・
ワンちゃんのリハビリって難しそうだし大変そう・・・
気負いだってしちゃいますよね(T_T)
でも歩けないって言われてた、まろんくん、全~然スタスタスタ~♪
じゃないですなヽ(・∀・)ノ
自分たちのやり方でペースでちょっとでも回復に向かっていければいいんですよ♪
プールは・・・うん!大丈夫!楽しそう?にスイスイスイ~♪って上手に泳げてるよヽ(*´∀`)ノ
投稿: 小太ママ | 2013年3月18日 (月) 08時47分
うちにも、ピンタワさんから届きました!!!
美味しくて、お酒も進んじゃいます。
ヤギミルク、早速フードに掛けたら
あっと言う間に、完食しました。
志村動物園、見逃しました・・・
たしか森泉さんは、たくさんの動物を飼っていて
引越をしたほど。
飼い主の愛情が、絶対に通じると思ってます。
投稿: ピクシーパパ | 2013年3月18日 (月) 09時51分