« 咲いてないし~ | トップページ | 泳げ まろん »

2012年4月 6日 (金)

動画 靴で走れ まろん

まずは 水曜日のWoofの記事から。。。

はりきって acefeelさんにもらった靴を履いてみました

Img_6473

が 私 間違えて 大きいサイズを後ろ足に履かせてしまった

そしたら 靴が地面に引っかかって ずるっずるにーっ

大きいサイズは 前足用ですよね

小さいサイズにしたら いい感じーっ

ただ 車イスがないと・・・ 

靴を履いた足を持ち上げられないのか

足が すぐ お留守のごじゃらっぺになっちゃいます~っ

でっ でもさぁ~

いくらなんでも もうちょっと 歩けるっしょ~( ̄◆ ̄;)

ちょっと 練習が必要ですね。。

後から 動画チェックしたら 靴が気になって

まろんの足ばっかり撮ってしまい 

顔あんまり映ってなかったーっ(笑)

でも ちゃんと いつもどおりに

走りを満喫しましたよーーーっ

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

|

« 咲いてないし~ | トップページ | 泳げ まろん »

まろん動画」カテゴリの記事

コメント

ごじゃらっぺって検索したら^^;
まろんちゃんの
ごじゃらっぺシャワーyoutubeがすぐ出てきた^_^;

ほんとだね
車いすなしの場合は
ごじゃらっぺだね

車いす→靴履く走りいつもの走りプラス
一生懸命蹴って走るの力強さがすごくわかるよ!

投稿: ここな | 2012年4月 6日 (金) 18時34分

でた~「ごじゃらっぺ」(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
まろんくん、超嬉しそうな顔して
大きい方が前足用??
足の大きさって違うの??へえ~
気付かなかった・・・
良く見ると、凄いつま先歩きっぽいですよね。
疲れないのかな?っていつも思うんですけど。
まろんくんは疲れ知らずでいつも元気いっぱいだね

投稿: まっきー | 2012年4月 6日 (金) 19時01分

ちょとばかし・・・必用のないもの履かせてかわいそうじゃない?
自然体のままが一番いいような気がするけど
  
ゴメンナサイ!

投稿: stage402 | 2012年4月 6日 (金) 19時23分

ここなさん
ごじゃらっぺシャワー出てきた?
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
もうちょっと慣れれば 
上手に歩けるかなぁ。。

まっきーさん
前足の方が太いですよね~
気づかなかった(笑)
そういえば つまさき立ちみたいかもっ
ダックスはかなり体力があるって
ネットで見たよぅ( ´艸`)プププ


stage402 さん
違うんですよ~
おしゃれで履かせてるんじゃなくて
まろん 長距離歩くと足ひきずっちゃって
出血しちゃうので ただ今練習中です
でも どうせ履くなら かわいい方がいいなっ(笑)

投稿: maron-go | 2012年4月 6日 (金) 19時42分

確かに後ろ足の方が小さいので、大きい方が前足になりますね
ジェマも前足と後ろ足のサイズがかなり違うんですょ。
車イスのときはいい感じじゃないでしょか
ちょっとスニーカーが重たいのかな?
慣れると大丈夫っぽいですけど
これで流血とはグッバイです

投稿: G&Cママん | 2012年4月 6日 (金) 20時22分

( ´艸`)プププ  ごじゃらっぺ!!
本当はどういう意味なんかなぁ?
方言?
車椅子無かったら歩きにくそうだけど、ネットで調べたら慣れるって書いてあったから大丈夫だね
走り始めたらいつもの爆走だから安心したよ

投稿: ピンタワちゃん | 2012年4月 6日 (金) 20時26分

車いす付けて走ったら良い感じっすね(^o^)

元気いっぱいで走ってますやん

投稿: ジョニー・タピア | 2012年4月 6日 (金) 21時08分

毎日動画がないかなと
楽しみにしていました。
靴も可愛いけど
一生懸命走るまろんさんに
私は 何だか泣けてしまい
涙が止まらなくなりました。
こんなに
愛されているまろんさん
幸せなんだなあと
うれし泣きですが・・・

投稿: みちのく娘 | 2012年4月 6日 (金) 21時40分

出た ごじゃらっぺ。
何だか可愛い方言よね

やっぱり靴は前足も履くんだぁ。。。
は靴を履かないから お勉強だわ^^;
赤いスニーカーに変えたら絶好調だね

投稿: あたし | 2012年4月 6日 (金) 22時27分

スニーカーで まろんくん 上手に
走ってるねぇ。早速 ありがっと。
室内ランで 擦れてなければ、使わなくても  靴が大きいときは、先に綿をつめても いいと お店の人に 
言われたよ。
ちょっと 足が 重たくなっちゃうのかなぁ。擦れて傷になるのは ダメだし むちゃしないようにね。
飾ってあるだけでも かわいいから 
使えなくても 
地下足袋みたないなの あるといいかもねぇ。試行錯誤 何か 見つけたら また 送り付けちゃおっと(笑)
かわいいんだもん。まろんくん 

投稿: acefeel | 2012年4月 6日 (金) 23時56分

まろんちゃんの走りに感動です

靴練習しなきゃね。
慣れたらきっともっと歩けるようになるよ
がんばれまろんちゃん

投稿: kimi | 2012年4月 7日 (土) 00時13分

前足と後ろ足の大きさって、結構違いますよね~。足首も前足の方が太いし、脚力も前足の方があると思う。
やっぱりアナグマ堀りのため?
一度穴を掘る姿を見てみたいですよね。(゚m゚*)

靴の重量と、
靴と地面の摩擦で重くなるんですかね~。
少し慣れたら、また違いますかね。
ゆっくり頑張ってね、まろんちゃん

投稿: いもあん | 2012年4月 7日 (土) 00時45分

本当だね、車いすだと今までみたいに
足つかえてますね~
慣れるときっと上手に歩けますよ~

私、すっかりまろんちゃんのファンになっています

投稿: まち | 2012年4月 7日 (土) 11時43分

G&Cママんさん
まあ 普段は使わずに
長距離歩くときにって思ってるので
でももうちょっと慣れておかないと

ピンタワちゃんさん
茨城弁らしいです(笑)
私 茨城人ぢゃないけどヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ごちゃごちゃっていう他に
間抜けとかドジっていう意味もあるみたい(笑)

ジョニータピアさん
そうっ まろんは
何にも気にせず いつものように
ボールを追っかけてます( ´艸`)プププ

みちのく娘さん
そんな風に 言われると
こっちも泣けちゃいますっ
いたらない飼い主ですけど・・
まろんをしあわせにしたいですっ

あたしさん
まろんの場合は 前足は履かないかなぁ
でも災害用に持ってれば 安心っ
まるちゃんは・・履かないよね(笑)

acefeelさん
いろいろ考えてくれて
ありがとうですっ 
ちょっと慣れるまで ランで履かせて
様子みようかなって思います。
慣れてないと いざ遊びに行った時
全然歩けないってことになっちゃうから(笑)
流血は避けたいですっ

kimiさん
応援ありがとうっ
もうちょっと慣れるまで
がんばりまーーすっヽ(´▽`)/

いもあんさん
ダックスが穴熊の猟犬だとは
聞いたことあるけど 実際には
見たことないですーっ
どんな感じなんだろーっ

まちさん
もうちょっと 慣れるまで
様子みながらランでも履かせてみますーっ
私も たんぽぽちゃんに
やられてますーーっ(笑)

投稿: maron-go | 2012年4月 7日 (土) 13時00分

まろんちゃん、慣れるまでは
少し練習が必要だね!!!

でも、怪我したらママ達が悲しむから
頑張って、練習してね!!!

投稿: ピクシーパパ | 2012年4月 7日 (土) 14時10分

ピクシーパパさん
ケガさせたくないから
ちょっと 嫌かもだけど
慣れるまで 練習ですっ

投稿: maron-go | 2012年4月 7日 (土) 17時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 動画 靴で走れ まろん:

« 咲いてないし~ | トップページ | 泳げ まろん »