« おバカしゃんと 親バカしゃん♪ | トップページ | 検査の結果は? »

2011年11月 7日 (月)

まろん ドッグドック中~♪

まろん ただいま ドッグドック中っ

朝一で病院に行ったのですが 

トラウマにならないように『バイバイ』とは言いませんでした。

でも 何かいつもと様子が違ってて

パパさんが抱っこ中も暴れたりして ちょっと気付いてる様子・・・

なんでわかったんだろうーっ??

もしかして『おあずかり』って言葉 もう覚えちゃってた

Vqwvk_2

あっ 体重は奇跡の5kg ぴったんこ

Img_1981

Img_1988

ドックのコースは3種類です。

まろんはもう7歳以上なのでCコースにしました。

普通に検査すると5万近くかかるものが 

パックだと2.5万くらいでかなりお得

・・・だけど 高いなぁ

でも 去年8月に受けた このドッグドックで

まろんは 『僧帽弁閉鎖不全症』と『胆泥症』と

『ストルバイト結晶』が発覚して 

ストルバイトは退治したし 残り2つは 

お薬を飲んでるので。。。 

検査って大事ですねーっ

まろん 夕方には お迎えに行くからねっ

がんばってね~っ

S1lbe_2 

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

|

« おバカしゃんと 親バカしゃん♪ | トップページ | 検査の結果は? »

病院」カテゴリの記事

コメント

この言葉は覚えてないだろ?
って、思っててもいつの間にか覚えてる
結構ありますよね
頭いじゃ~んと、思う反面
え?じゃあ今度から何て言おうか・・・
なんて悩んじゃって
言い方を替えても、またその言葉を覚えちゃう!
賢いって困りますよね~(親バカ)
( ´艸`)プププ

投稿: まっきー | 2011年11月 7日 (月) 13時52分

こんばんは~^^
まろんちゃん、大丈夫かな~(ρ_;)
きっと、この時、まろんちゃんは
不安だった、だろうね~
7歳くらいになると 病気に、なりやすく
なるのかな??

投稿: くるみ | 2011年11月 7日 (月) 19時43分

お預かり、もう覚えてると思うよ~(^_^;)
毎回言葉変えないといけないね(笑)
差し上げます、とか(笑)
まろんくん、奇跡の5kgジャスト!
でも顔が相当不安そう。。
時間かかるもの、だよね?
3種類のコース、うちのかかりつけと同じだ~
そうそう、一番高いのは2万強。
ま、年に1回だと思えば・・ってことだよねぇ。
まろんくんも、おつかれさま。。

投稿: じゃまいここ | 2011年11月 7日 (月) 20時06分

今頃は おうちでまったりまろん君かな。
定期健診は大事ですよね。
健康が一番やね

投稿: みぃこのおっちゃん | 2011年11月 7日 (月) 21時24分

今日はドッグドック頑張って来たね
さり気なくしているようでも、なんとなく雰囲気察知しちゃうんですよね。
ワンコって賢いよね。
ドッグドック、リクも受けさせてみたいなと思っているんだけど。
来年あたり、病院で聞いてみようかな・・・

投稿: すみこ | 2011年11月 7日 (月) 21時42分

まろんちゃん、とうとう病院に行く
雰囲気を感じ取るようになったんで
すね〜
まろんちゃんは繊細だから、ちょっと
違う空気を感じるんだろうなぁ。。。
体重もジャスト5キロで安定してますね!
『僧帽弁閉鎖不全症』と『胆泥症』を
抱えてたとは、心配ですね。
これだけきちんと検査して、お薬も飲ませて
るので、絶対治りますよ

投稿: 96chan | 2011年11月 7日 (月) 23時47分

まろんくん 大丈夫? 検査 お疲れ様。病院だって 感で わかっちゃうのかな (^_^;健康診断は 血液検査ぐらいしかないなぁ。
5㌔  いい体重だねっ。

投稿: acefeel | 2011年11月 7日 (月) 23時50分

何だか久し振りに
大人しいまろんちゃんを見た気がする。。。
いつも元気に走り回ってるから。
今日のまろんちゃんは ちょっと小さく見えるよぉ。
何だかとっても可愛く。。。
検査、どうだったかな。

投稿: あたし | 2011年11月 8日 (火) 00時52分

こんにちは。
モモパパです。
今頃はまろんちゃん。
お家でまったりと過ごしてるかな^^。
まろんちゃん。
ドッグドッグお疲れ様。
よく頑張ったね^^。

知らないうちに覚えちゃう言葉ってありますよね。
無意識に使ってると覚えちゃうのかな?

投稿: モモのパパ | 2011年11月 8日 (火) 07時01分

まろんちゃん、ドックドックご苦労様!!!

ピクシーもシニアなので、検査はフルコースです。
どうしても、検査はお預かりになってしまうので嫌がって大変です。
でも体の為、こころを鬼にして預けてきます。

投稿: ピクシーパパ | 2011年11月 8日 (火) 10時28分

まっきーさん
知らずに勝手に 
覚えちゃってるもんなんですねーっ
余計なとこ 頭いいな・・
だったら吠えちゃダメってこと 覚えろーっ

くるみさん
7歳こえると シニアの仲間入りなので
検査もきちんとやったほうが
いいかなーって思います~

じゃまいここさん
差し上げます?(笑)
毎回考えるのかぁ~ 
めんどくさっ
ご休憩っていうのは どう?(笑)

みぃこのおっちゃんさん
何はなくても健康が1番っ
年寄りくさい??(笑)
自分達も気をつけなくちゃなぁ~

すみこさん
リクちゃんは まだフル検査じゃなくても
大丈夫かな。。
でも1年に1度やっておくと
安心ですよねーっ
って 自分は何もやってないけど・・

96chanさん
ドックをやってなければ
気付かなかった病気なので
つくづく 検査は大事だなーって
思いましたぁ。。
96chanさんも やってます?

acefeelさん
血液検査は基本だから
大事ですねーっ 
でも普段から よく見てることも
大事なんですよね~
なかなか出来ないけど。。

あたしさん
まろん 泣きながら 
帰ってきましたよ~(笑)
かなり不安だったみたいーっ
ノドもカラカラ~っ( ´艸`)プププ

モモのパパさん
今も爆睡中ですーっ(笑)
疲れたんでしょうね
おじさんなので 1晩じゃ疲れが
とれない??ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ピクシーパパさん
ピクシーちゃんでも大変なんですか?
置いてくるの 辛いですよね~
でも 健康のためっ 
がんばってもらわないとーっ

投稿: maron-go | 2011年11月 8日 (火) 14時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まろん ドッグドック中~♪:

« おバカしゃんと 親バカしゃん♪ | トップページ | 検査の結果は? »