« 2日目 いつもと違う ドッグラン♪ | トップページ | まろんのたからもの♪ »

2011年3月 7日 (月)

半年に1度のあの日がっ。。

まろんの定期検診に行ってきましたっ

いつものように 肛門腺と爪切りと耳掃除もして

お薬をもらって そして・・・次回の検診は・・

半日お預かりの。。 半年に1度の。。

ドッグドック決定ーっっ( ゚Д゚)y─┛~~

P1090185vol2

前回のドックの時は 迎えにいった時

軽くパニックになったまろん・・・

今回はどうかな・・

でも前回のドックで 心臓とかのいろいろな病気を

早期発見できた 大切な検査ですっ。。

まだはっきりと日にちは決まってないけど

3週間以内にやろうねーっ まろん

『(∩゚д゚)アーアーきこえなーい』

Hukvt

メイちゃんも 他人事ながら 応援してくれてるよっ(笑)

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

|

« 2日目 いつもと違う ドッグラン♪ | トップページ | まろんのたからもの♪ »

病院」カテゴリの記事

コメント

ドッグ・ドッグ
レオンもやってみたいな・・・
そうですね、病気の早期発見!
健康管理ですもんね
でも・・・まろんくんは
だよね~レオンも聴診器あてられただけで
飛び上がっちゃうくらいビビってるもん
ドッグ・ドッグなんてパニックになるかな
まろんくん、頑張ってね!

投稿: mackey | 2011年3月 7日 (月) 19時55分

私も今日病院で健診の事を聞いてみました。
7歳からは定期的に検診を受けた方がいいとのことで、ふうちゃんはシャンプーの時などの触診などで大丈夫とのこと。
普段からの観察が大事ということですね。

まろんちゃん、おあずかりかぁ…
ふうちゃんは、ちょっと慣れてきたみたいだよ。
ペットショップより病院の方がいいのかな。
行くと震えているくせに…

健康のためにガンバ!だね。
ふうちゃんも応援しているよー

投稿: まま | 2011年3月 7日 (月) 20時25分

おぉー、ドッグ・ドックとな
簡単な健康診断だけど、リクはまだドックは受けた事がないんですよねぇ。
ちょっと興味があるんですけど。
病院でお値段見たら、かなりお高くて
まろんちゃん、前の時はパニックになったんだ。
今度は大丈夫かな。
頑張って

投稿: すみこ | 2011年3月 7日 (月) 21時12分

ドッグドッグ頑張れ~まろん君
でもでも、本当に検診は大事だよ。
早期発見が一番だもんね。
みんなお預けって言葉よくわかってるよね~
まろくるもその言葉にはビビりまくりやよ。

投稿: まーママ | 2011年3月 7日 (月) 22時38分

もう半年なんだ。早いな。
健康がんばらなくちゃだもんね。
お預けは、かなり 心配だけどなぁ。
ガンバッテ

投稿: acefeel | 2011年3月 8日 (火) 00時01分

はじめまして(o^-^o)
うちにもヘルニアになって、車椅子生活をしてる子がいるんです☆
まろんくんの上手に笑顔で走ってる姿に見とれて、ちょっとコメを残させて頂きます(^^♪
お出かけとかもされていて、私の理想な生活です(≧m≦)
ヘルニアになって1年になりますが、色々と不安でなかなか外にでれずにいたのです(;;;´Д`)
やっと最近では気持ちにも余裕ができて少し足を延ばしてお出かけに行ってます(*^m^)
また遊びにきます(*^ω^*)ノ彡

投稿: いろは | 2011年3月 8日 (火) 00時01分

こんばんは~(^○^)

ドッグドッグで、軽くパニックに?!
そんなつらいの~??
ドッグドッグ・・・。

マロン君もなんだか嫌な予感
してますね~~。

投稿: きょうこ88 | 2011年3月 8日 (火) 01時26分

ドッグドックし、知らなかったです~
人間にもあるんだもん、用にあっても良いですね

マロン君頑張って

それと、良い通院出来てて良かったです
Jackは狂犬病の注射とかも全部でお願いしてるので
まだ恐怖を味わってないので大丈夫かも
うん、ドッグドック検索してみま~す

投稿: とまと | 2011年3月 8日 (火) 09時00分

まろんちゃん、頑張ってね!!!
うちも、真美が去勢前にピクシーが
誕生日月の11月にワンワンドッグの予定です。
病気は、早期発見が肝心。
お預かり、辛いけど頑張れ!!!

投稿: ピクシーパパ | 2011年3月 8日 (火) 10時56分

mackeyさん
おいていかれるショックと
検査のダブルでパニックに
なっちゃうんでしょうねー。。
ヘルニアの時の入院経験がだいぶ
トラウマになってるんです
慣れるって事を知らないまろん・・(笑)

ままさん
ふうちゃんは まだ大丈夫ですよねー
4歳くらいから いろいろ変わってくる
気がしますっ。。
いいなあ ふうちゃん若くって
まろんも2歳とかに戻って欲しいな。。
あっ ついでに 私も若くなりたい(笑)

すみこさん
迎えに行った時 取り乱して
なだめても なかなか落ち着かないです
怒りと不安と涙って感じです(笑)
さすが 分離不安症っ

まーママさん
まろくるちゃん達も お預かり苦手?
全然 平気な子もいるから
やっぱり性格なのかなあ。。
でも 体が大事だから 
がんばってもらわないとね・・

acefeelさん
健康トラブルが多い年頃に
なったので まろんは嫌だろうけど
がんばってもらいます(笑)
めざせ20歳です

いろはさん
こんにちはっ
いろはちゃん かわいいですねっ
まろんは最近 メキメキと
足が良くなってきたんです。
プールがよかったみたいです。
明日は今日より絶対よくなるって
信じて がんばりましょうーっ

きょうこ88さん
筋金入りの分離不安症なんです
以前の長期入院の時
面会もNGだったので
捨てられたと思ったらしいです
迎えに行くと絶叫です(笑)

投稿: maron-go | 2011年3月 8日 (火) 12時40分

とまとさん
人間もわんこも早期発見が
1番ですよねーっ
まろんは 意味がわかんなくて
怖いでしょうけど。。
お預かりっていう言葉だけじゃなくて
半日っていう方も覚えればいいのに・・(笑)

ピクシーパパさん
誕生月に検査って 忘れなくていいですねーっ
真美ちゃんも去勢手術するんですねー
早い方が いいですもんね。
まろんも早かったなあ。。
急に食欲旺盛になってびっくりしました(笑)

投稿: maron-go | 2011年3月 8日 (火) 12時47分

ドッグドック、興味あり!
ココはまだ若いけど、それでももうすぐ2歳だから、病気に注意する年齢だよね。
まろんくん、ドッグドックって痛いことするの???
目が怯えてるけど(笑)

投稿: じゃまいここ | 2011年3月 8日 (火) 14時55分

じゃまいここさん
2歳ならドッグドックは
まだしなくても平気かな?
でも血液検査とか尿検査は
定期的にしておけば安心ですよねーっ
痛いことはされないけど
たしか・・お腹の毛 剃られちゃう・・
せっかく生え揃ったのに

投稿: maron-go | 2011年3月 8日 (火) 17時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 半年に1度のあの日がっ。。:

« 2日目 いつもと違う ドッグラン♪ | トップページ | まろんのたからもの♪ »