« 転載 災害用伝言ダイヤル・伝言板 | トップページ | お久しぶりです »

2011年3月13日 (日)

節電に協力を。。。

まだ詳しい事は決まってないようですが

明日から関東でも輪番停電を開始するようです。

私もできるだけ節電したいと思います。

近所では ガソリンや灯油も入荷がわからないらしく

売り切れになってしまっているスタンドも多くて

不安になりますが acefeelさん達のように

不便な避難生活をしている人達を思うと

1日もはやく 被災地にライフラインが戻る事を願うだけです。

余震の震源地がバラバラで 

けっこう近いところだったりするので怖いです。

昨日の夜は また何度も大地震警報が鳴ったので

ビクビクでした。。そんなに揺れませんでしたけど。

まろんも何度も避難したので 慣れて 呼ぶと

すぐに近くにすっ飛んでくるようになりました。。

いいのか。。悪いのか。。 少しおとなしくなりました

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

|

« 転載 災害用伝言ダイヤル・伝言板 | トップページ | お久しぶりです »

地震」カテゴリの記事

コメント

節電大事ですね
昨夜窓の外を見ると近所の方々節電に協力していた様子
いつもはピカピカしてるんですよ

我が家も節電に協力して1部屋だけ灯りつけてました

こちらのガソリンスタンドも朝から長蛇の列です
自分の車もガソリン少ないのですが、ここは1つ明日から自転車通勤します
ダイエットになるかな

投稿: とまと | 2011年3月13日 (日) 16時04分

この記事にも載せてもらったのに大変申訳ありません。
関西電力の節電の件は、コメント頂いた方からのご指摘により調査した
ところチェーンメールからのものと発覚しました。
こうゆう愉快犯がいるのが腹立たしい限りです。

しかし節電自体は悪いことではなく、関西電力が送電しているのも
事実ですし、先程も官房長官の記者会見でも言ってましたが、節電のご協力を訴えていました。

これからは注意して、少しでもあやしいと思ったものは確認して記載して
いきたいと思います。

投稿: 96chan | 2011年3月13日 (日) 16時58分

スーパーに、買い出しに行っても
何もありませんでした。
うちは、自分が日頃から色々買いだめを
しているので、2~3週間は水、食料
電池その他、何とかなりそうです。
日頃の準備、今回はママにも準備しすぎと
言われてましたがち、今回の地震で準備の
大切さがわかったみたいです。

投稿: ピクシーパパ | 2011年3月13日 (日) 21時41分

モモパパです。
母親の所在不明の件ではご心配をおかけしました。
ありがとうございました。
温かいお言葉胸に染みました。
ホントーにありがとうございました。

投稿: モモのパパ | 2011年3月14日 (月) 08時15分

まろんくんも事の重大さに気付いてるんだね。。
ココは呼んだら来てくれるかな。。心配。。

投稿: じゃまいここ | 2011年3月15日 (火) 14時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 節電に協力を。。。:

« 転載 災害用伝言ダイヤル・伝言板 | トップページ | お久しぶりです »