« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月

2011年3月31日 (木)

うれしい うれしい ドッグラン♪

まろん 待ちに待った ドッグランデーですっヽ(´▽`)/

でもその前に。。。いつも行くお肉屋さんの

様子が気になったので 寄ってみました。

あの大地震のあと 富士宮周辺が震源の大きな地震が

あったので すごく心配だったんです。

でも大丈夫でしたっ おじさんも元気でいつも通りっ

この辺は 溶岩地帯だから 地盤が丈夫って言ってましたっ

それより 富士山の噴火が心配らしいです 

富士山噴火。。考えただけでもこわいんですけど・・

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

まろんっ お待たせーっっ

P1090407

本当はこのひな壇に乗って 写真撮るんですけど

乗れない・・

さあーっ 走れー まろ~んっ

P1090435

P1090448

P1090438

相変わらず ブレッブレです

P1090442 

ものすごく うれしそうに走る姿を見てると・・

私もしあわせです

Z6fpp

Urrax

やっぱり 楽しいようで・・

1時間 がっつり走ってましたーっ

P1090424   

この後はプールってこと 覚えてるのかなあ?

Pblvx

忘れてたみたい・・・

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2011年3月30日 (水)

やったね♪

今日は あったかくて
ドッグラン日和だね~(^◇^)

1301474446150.jpg


1301474476215.jpg
久しぶりのおでかけで まろんも
ウキウキ ワクワク♪( ´θ`)ノ
計画停電もないので ひと安心です♪
詳細は また明日ーっ\(^o^)/

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年3月29日 (火)

ないしょの決定♪

まろんがよくいる場所には

足が痛くないように ムートンを敷いてるのですが。。

最近 まろんがそのムートンをむしっちゃいます

2hzck

や~めて~っっ

の中のも むしります

気を引こうとしてるのか・・・

ストレスなのか・・・

まろんのイライラも頂点

。。ということでーっっ 明日

久しぶりに走りに行くことに決定ーっっヽ(´▽`)/

5kyle

この決定を まろんはまだ知りません。。

明日 どのくらい喜ぶか楽しみだなっ

ずっと いい子でがまんしてたもんね。。

こんな時だけど・・ちょっと発散しようね

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2011年3月28日 (月)

仲良い?悪い?

昨日は 久しぶりに メイちゃんと遊びました

35fp_

はじめは 仲良くご挨拶。。なのに

すぐケンカですっ

W40uf

ボールをめぐって 一触即発ですっ

Af5yw

5ugyb

Tkz9e

メイちゃんは 強いです

姉御ですっ

Rp8an

まろんの負け~っ (_ _,)/~~

ずっと 走れなくて ストレスたまってるまろん

ケンカしたけど メイちゃんと遊べて

気が晴れたかなあ。。

それとも 余計 イライラしたかな(笑)

 

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2011年3月27日 (日)

Save The Pets 署名活動のこと。。

Save The Pets 

『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、

愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ペットと一緒に入れる避難所もあるとTVで観ました。

でもまだまだ少ないみたいです。。

普通の状況ではないから 仕方ないけど

もっと増えたらいいですよね。

それに仮設住宅がペット同伴OKだったら

一時的にどこかへ預けたりしなくてすみますよね。

全部はムリでも 少しでもそんな仮設住宅があればっていう

ことから生まれた 署名活動のようです。

私もチャレンジしてみます

Wejeb

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年3月26日 (土)

地震雲って・・・

そういえば・・・思い出した事があるんです。。。

地震の10日位前に へんな雲の写真とったんです。

この時 『地震雲じゃないよね?』なんて 話をしてました。

地震雲が本当にあるのかも

これが地震雲なのかも わかりませんが・・・

今回の様な大きな地震が 揺れがくる何秒か前じゃなく

何日も前に確実に予測できればいいのに・・・

釣り人の間で 地震の少し前に 大きな魚が

この時期にトップ(水面)で釣れてびっくりしたっていう話も

あって・・動物達は 何か察知するのかな?

まぁ 後から思えばって事かもしれませんけど。。

ちなみに言うと うちのパパさんは 地震の何日か前に

まろんのハウスを地震に備えて 上から何か落ちてきても

大丈夫なように シェルターみたいに改造してましたっ

何か察知したっ??Σ(゚д゚;)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

賞味期限 大丈夫だったので まろんのフード

支援物資として送りました。。

また何か考えて 協力したいと思います。

ちっちゃいけど

のん気なまろんは 寝てます。

P1090360

足も脱げちゃってます

Ojvmc

だらしないよ・・・まろん

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2011年3月25日 (金)

支援物資募集!!

緊急災害時動物救援本部

支援物資募集とのこと。。

以前 まろんが Woofの動画のコンテストで

賞をもらった時 たくさんフードを頂いたんです。

でもその時は まろんは食事療法中だったので

食べられなかった為 ずっと置いてありました。

今こそ出番ですよねーっ

さっそく 送ってみようと思いますっ

まろん。。いいよね??

Uhhc3

( ̄ー ̄)

そうだよっまろん 寝てばっかりいないで 

たまには 協力しないとだよ~っ

・・あれっ 賞味期限大丈夫かな??

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年3月24日 (木)

お水のこと。。

TVで水道水の安全性について報道が

ありますが。。。人間も心配ですけど

動物にはどうなのかも心配です。

まろんはストルバイトの心配もあるので

ミネラルウォーターは飲ませられないし・・・

でちょっと検索してみたんですが

わんこ用のミネラルウォーター売ってました。。

G1ebpetvwater

ペット良品 宅配便

でも こういう事態になったからなのか

完売してるところばっかりでしたーっ

私は 買うかどうか まだ検討中ですが

気になる方は 少し待てば入荷するみたいですよ~

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

昨日 少しだけでも 走れるかなあって

近くの公園に行く予定でしたが 雨が・・・

それに ちょっとまろんのしっぽの動きが

おかしい気がして ドキッとしました

しばらく観察してましたが 大丈夫だったので

ほっとしましたが・・・ 心臓に悪いっヾ(*゚A`)ノ

そんなこんなで。。公園は中止

5tvgx

来週は たぶん 走れるよ。。。(たぶんだけど)

もうちょっと 待っててね(^-^;

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2011年3月22日 (火)

計画停電明け~

計画停電明けです。。

停電中の地震はやめて~って感じです。

でも被災地の人は いつもこうなんだなー

って あらためて思いました・・

余震だって こっちよりずっと大きいし。。

はやく 地震だけでもおさまってほしいですね。

本日 acefeelさんに エクスパック送りました。

ペットシーツとお菓子とコーンスープと単4電池1パック

あと わんずのおやつと マカロニとカイロ少し

リクエストにあった 強力粉とかホットケーキミックスは

こっちのスーパーでも完売しちゃってました~。。

郵便局の人に聞いたら 1週間かかるかもしれないし

案外2~3日でついちゃう事もあるみたいです。

はやく 無事に届きますようにーっ

みなさんと 相談しつつ 引き続き 

送りたいと思いますのでよろしくお願いしますっ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

Esmwz  

まろんは 寝てばっかりです。。

Nhjwt

F9sjb

だそうです~(笑)

体力有り余ってる はずなのに・・・

今度 ドッグランに行った時

走れなくなっちゃうよーっ おじさん(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2011年3月21日 (月)

まろん 定期検診と注射

今日はまろんの病院でしたっ

本当だったら ドッグドックの予定でしたが

ガソリンがなかなか買えない状況なので

お迎えに行かれなくなってしまったため

この状況が落ち着くまで 待つことにしました。。

とりあえず お薬といつもの処置と 

狂犬病のワクチンを打ちました ( ^^)ノ0=|⊃―; ☆ プスッ

N4sej

まろんは 注射は得意みたいで

キャンともワンとも鳴かないです。。

緊張しすぎて 痛みを感じないだけかもしれませんが・・

体重は4.9kgでOKでした

ストレスがたまり気味なのが ちょっと心配です。

はやく 思いっきり走れる日が来るといいねっ

おいしそうなボーロが売ってたので

acefeelさん家のわんずに買いましたーっ

早く 届けたいなあ。。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2011年3月19日 (土)

被災地迷子ペット探し掲示板。。など

被災地でパソコンを見れるのかわからないですが

いろいろ検索して載せてみます。

被災地迷子ペット探し掲示板

被災地動物情報のブログ

東北太平洋沖地震【迷子ペット探しマップ】

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

以下わんのはな 様からの転載です。

■避難時のペットの食事に関するアドバイス

被災者の皆様、そしてそのご家族・ご友人・関係者の皆様、
そして大切なペットたちにも大事が無いように、
心からお祈りいたします。

避難などで、
ペットの食事に関するアドバイスです。
無添加フードが少ない、もしくは無くて困っている場合です。
*このアドバイスは転送可能です。困っている方に転送下さい。


1。ペットフーが少ない場合で、
  ごはんや野菜、お肉がある場合は、
  半分ぐらいまで、
  愛犬ならごはん6と野菜2、肉2ぐらいの割合、
  愛猫ならごはん4と野菜2、肉4ぐらいの割合、
  適当でかまいませんのでまぜてあげて、
  できればスープや水などをかけ、
  塩分や糖分などの味付けをせずに食べさせてあげてください。
  ペットフードは総合栄養食ですが、
  緊急時ですし、
  この程度なら栄養バランスを大きく崩しません。


2。ペットフードがなく、
  ごはんや野菜やお肉などがある場合は、
  手作りごはんが作れたらつくりましょう。
  愛犬ならごはん6と野菜2、肉2ぐらいの割合、
  愛猫ならごはん4と野菜2、肉4ぐらいの割合、
  火が使えるようでしたら、
  お肉と野菜を軽く煮て、
  冷ましてからごはんをいれて、
  クッパのようなヒタヒタごはんでオーケーです。
  火が使えない場合は、
  混ぜて水をかけるだけでもオーケーです。
  ある程度適当でかまいませんのでまぜてあげて、
  塩分や糖分などの味付けをせずに食べさせてあげてください。
  1日の給仕量が愛犬の頭蓋骨の大きさ程度が目安です。
  緊急時ですし、
  この程度なら栄養バランスを大きく崩しません。


3。配給のおむすびなどしかない場合、
  人間用に塩分の高い具や塩で味付けされているので、
  具をとりのぞき、
  ごはんを軽く水で洗って塩分などを落とし、
  水をかけてヒタヒタごはんでオーケーです。
  ペットが食べてよい野菜や果物なら生であげてもいいです。
  緊急時ですし、
  できることでがんばりましょう。


4。便が安定しなくなる可能性があります。
  これは日頃食べていない食事を摂取して、
  腸内細菌がその対応に追いつかない可能性が高いです。
  精神的な問題もあるかもしれません。
  無糖ヨーグルトで整腸してあげたり、
  長い子でも数日で安定するとことが多いです。
 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

P1090300

いつもと違う日々で 少しストレス溜まってこんな顔?

あっ でも走ってないときの写真は いつも

こんな顔だったな。。 

まろん そんな顔じゃみんなを癒せないよ

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2011年3月16日 (水)

お久しぶりです

お久しぶりになってしまいました。

いつも行ってた Woofや河口湖でも

地震があったのですごく心配です…

まろんは 今日は 自宅待機。走りに行けないけど 元気です♪

一緒にいられるだけで…しあわせです

1300271382370_3

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2011年3月13日 (日)

節電に協力を。。。

まだ詳しい事は決まってないようですが

明日から関東でも輪番停電を開始するようです。

私もできるだけ節電したいと思います。

近所では ガソリンや灯油も入荷がわからないらしく

売り切れになってしまっているスタンドも多くて

不安になりますが acefeelさん達のように

不便な避難生活をしている人達を思うと

1日もはやく 被災地にライフラインが戻る事を願うだけです。

余震の震源地がバラバラで 

けっこう近いところだったりするので怖いです。

昨日の夜は また何度も大地震警報が鳴ったので

ビクビクでした。。そんなに揺れませんでしたけど。

まろんも何度も避難したので 慣れて 呼ぶと

すぐに近くにすっ飛んでくるようになりました。。

いいのか。。悪いのか。。 少しおとなしくなりました

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

転載 災害用伝言ダイヤル・伝言板

何もできませんが 下記記事転載いたします。

出来るだけ多くの方に転載してください。

■災害用伝言ダイヤルと伝言板

利用エリアに制限あり

・利用方法は「171」をかけるとガイダンスが流れる。
・そのあと「1」をかけ電話番号を入れる
・一つの伝言あたり30秒の録音ができる。
・その音声の伝言は48時間保存されます。

■それを外から聞きたいときは
・「171」をかけたあとに「2」をかける
・被災地の方の電話番号を入れれば音声の再生が可能になります。
・つながらないと思ったら「171」をかければガイダンスが流れるので使用法を忘れてしまっても大丈夫。

地震が起こったら、必ず窓を開けてください。そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。
火災の原因になります。

通信各社の災害用伝言板は以下の通り。
▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
→ http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html


伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。
PCからメッセージを確認する場合は http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

▼KDDIの災害用伝言板サービス
EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。

安否情報の確認は http://dengon.ezweb.ne.jp/
▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
→ http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html

Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。

安否情報の確認は http://dengon.softbank.ne.jp/
▼NTT東日本
→ http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html

 災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。

▼ウィルコムの災害用伝言板
→ http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html

 ウィルコム端末からのアクセスは http://dengon.clubh.ne.jp/

 他社携帯やPCからのアクセスは http://dengon.willcom-inc.com/

▼イー・モバイルの災害用伝言板
→ http://emobile.jp/service/option1.html#saigai

 アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。

安否確認は http://dengon.emnet.ne.jp/

▼Google消息情報検索
→ http://japan.person-finder.appspot.com/

| | トラックバック (0)

2011年3月12日 (土)

ほんとうに怖かった・・・

昨日は本当に怖かったです。

こんなことが起きるなんて 信じられませんでした。

いつもと違う揺れと音に気付いて

すぐに まろんを抱いて パパさんと外の駐車場にでました。

その直後 経験した事のない大きな揺れが・・・

まろんもずっと震えて 鳴きっぱなしで

夜は家だと怖くて寝れなかったので 車で寝ました。

何回も地震警告がなって そのたびに飛び起きましたが・・

家族もみんな無事で今は落ち着きました。

ブログでみなさんの無事も確認できて 安心しています。

被災地では たくさんの方が亡くなられ 

いまなお 行方不明の方もたくさんおられます・・・

皆様の安全と 亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2011年3月10日 (木)

はり紙を見ましょう。。。

昨日のブログだと なんかすごい雪国に

遊びにいった感じですが。。

じつはいつもの那須でした~。。(゚▽゚*)

千本松のドッグランは 寒かったけど いいお天気

だから まろんは ドッグランでちゃんと走れましたよっ

P1090254

P1090256

P1090236

P1090246

ベロが風になびいてる・・・

今日もいい走りっぷりです

そして1時間くらい遊んで。。。

那須湯元の温泉神社の入り口にある足湯に行きました

そこに行く途中から 雪が降り始めて。。

着いたころには・・・

P1090264

こんなです さむいよ~ {{ (>_<) }} !!

でも足湯で温まれるから。。がまんがまん

P1090265

まろんは 足入れられないけど 

気分だけでも 雪見露天風呂~

P1090269

ここは 硫黄プンプンの本格足湯ですっ

さあ 温まろうーっ ドボン

って ぬるいじゃーんっ(`Д´)

何回も来た事あるけど いつもヤケドしそうなくらい

熱いのに なんでーっ??

Xhsbu

『お湯がぬるめになっております。ご迷惑おかけします。。』

はり紙がありました・・・フーンヽ(ー_ー )ノ

せっかく来たので 一応入りました

Ayx_a

(゚□゚(゚□゚*) ぬるいです・・・

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

この後は ガーデンアウトレットのペッパラへ

お目当ての物は あんまり無くて 買ったのは1個だけ。。

明日 ご紹介しますねっ

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2011年3月 9日 (水)

わざわざ?

今日はお出かけです。

べつに雪が好きな訳じゃないのにまた雪国だぁ~(; ̄O ̄)

1299652816670

まろん 今度は スノボでも チャレンジしてみる?

1299652851955

(⌒-⌒; ) たくさん 走った様子はまた明日ご報告しま~す♪

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年3月 8日 (火)

まろんのたからもの♪

まろんのたからもの。。

それは もちろんおもちゃですっ

Img_0599

おもちゃに混じって 梱包材もありますが

もうボロボロの物は捨てたいのですが

本気で捨てようとすると・・まろん 本気で怒りますっ(#`皿´)

かる~く『捨てちゃおっかなー』って言うと。。

B8bpv   

悲しい顔をします。。

だから捨てたいときは まろんがぐっすり

寝ている時に そ~っと 

ポイッ (/・・)/ ⌒ ○┼< ですっ(笑)

たからものといえば。。

ピクシーの冒険の真美ちゃん

エルメスの首輪とリードを買ってもらってました

それがすっごく似合ってて かわいいんですーっっ

まろんもね 前にエルメスじゃないけど

はりきって 買ったんです~

Img_0614

大好きなヴィトン

・・が ヘルニアになってからは ハーネスしか

使わなくなってしまったので もうまったく出番がありません

まぁ 思い出として とっておくかな。。

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年3月 7日 (月)

半年に1度のあの日がっ。。

まろんの定期検診に行ってきましたっ

いつものように 肛門腺と爪切りと耳掃除もして

お薬をもらって そして・・・次回の検診は・・

半日お預かりの。。 半年に1度の。。

ドッグドック決定ーっっ( ゚Д゚)y─┛~~

P1090185vol2

前回のドックの時は 迎えにいった時

軽くパニックになったまろん・・・

今回はどうかな・・

でも前回のドックで 心臓とかのいろいろな病気を

早期発見できた 大切な検査ですっ。。

まだはっきりと日にちは決まってないけど

3週間以内にやろうねーっ まろん

『(∩゚д゚)アーアーきこえなーい』

Hukvt

メイちゃんも 他人事ながら 応援してくれてるよっ(笑)

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2011年3月 6日 (日)

2日目 いつもと違う ドッグラン♪

忍野八海を出て ちょっとお買物をしてから

最近できたらしいドッグランに行ってみることに。。

朝霧高原の方に向かう途中にあるらしいのですが。。

通り過ぎてしまったみたいで

探すのも時間がもったいないので 今回は朝霧高原にある 

以前から気になっていたドッグランに行ってみる事にしましたっ

Field Dogs Garden

ここはひろーいドッグランとロッジもあって

キャンプ&バーベキューもできますっ 

クラブハウスには カフェとショップもあるし かなり楽しめそうっ 

ただ。。高原っていうだけあって この日は 

めちゃくちゃ寒くって バーベキューどころぢゃなかった 

P1090176

景色の良さは ハンパないですっ

見えるのは山だけっ 敷地も5000坪っ

貸切ドッグランもあるので安心です

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

まろん お待たせーっ 走っていいよっ

P1090164  

P1090170

P1090151

ドッグランだと なんでこんなに元気なんだろう(笑)

寒がりなくせに・・

P1090169

P1090147 

真冬の格好して行けばよかった。。

この日は寒すぎ~っ (((゚Д゚)))ガタガタ

ふと見ると わんこ用のお水が凍ってました・・

もうちょっと暖かくなったら 最高かなーっ

水遊びできる所もあるので 夏もいいなっ

また いいとこ見つけられてよかったねーっ まろん

P1090156

ちなみに 中はこんな感じです。。

ワンわん運動会とか トレーニングとか

いろいろイベントも開催しているみたい。。

プログラムをみると 早食い競争っていうのがあった(笑)

これなら まろんでも出られるかな (* ̄m ̄) ププッ
 
 

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2011年3月 5日 (土)

2日目 忍野八海 ♪

何にも 計画を立ててなかった2日目は。。

とりあえず 忍野八海に行ってみることにしました

お店の中以外は わんこOKですっ

どんなところかというと 富士山の湧き水でできた池が

8個あります。。

おおざっぱな説明ですいません

こんな感じで。。

P1090124

とっても 雰囲気がいい所です

P1090121

中国人の観光客がすっごく多くて

私たちが 中国にいるみたいでしたー(笑)

P1090118

富士山の湧き水だけあって 透明度ハンパないっ

それに・・すっごく大きな鱒がたくさん泳いでいて

釣り人の私たちは 『ルアー投げたいな~』と

思ってしまった・・ 100えんでエサを

売っていたので 動物のエサやりが大好きな私は

もちろん買って ばら撒き 鱒の人気を独り占めですっ(笑)

P1090136

鱒のエサなのに まろんに激しくねだられて困りました

おいしくないと思うよ・・まろん

P1090119

お店もいろいろあって お団子を食べましたっ━●●●

後はコレといった事もなく・・雰囲気を楽しむ所かな。。

Vxx04

景色には 全く興味のないまろんは退屈気味・・

ぢゃあ・・

新しいドッグランでも見つけに行ってみますかあーっ

つ・づ・く

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年3月 4日 (金)

1日目 あられ・吹雪のち晴れ。。

山中湖のWoofに着くと どんよ~り曇り空・・

そして・・ものすごく寒い (((゚Д゚)))ガタガタ

チラチラ 降ってたみぞれが コロコロのあられになって

みるみるうちに 吹雪にーっっヾ(.;.;゚Д゚)ノ====

まろん お気に入りの室内ランは 体育館並みの広さで

暖房はないので 寒いっっ

でもまろんのため。。がまんがまん(笑)

いっぱい走って 体を暖めたまろん・・

写真もいっぱい撮りましたが 室内が暗くて全部

ボッケボケ

P1090052  

ランが終わって プールに行くと 

もうぴっかぴかに晴れててびっくりっ

P1090065

まろん お着替え中。。(/ー\*)

P1090066

湯気で レンズがくもって 

P1090071

湯けむりまろん になってますが・・・

P1090083

プールです(笑)

P1090087

おやくそく その1。。

P1090084

その2。。

P1090085

もう1こ おまけ

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

全力で遊んで 疲れすぎたまろんは

ご飯を食べたら 枕の上で脱力してましたーっ

Fkxkk 

Auohc

おやすみぃ~(´△`)Zzzz・・・。o○

P1090109

明日につづく

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2011年3月 3日 (木)

ドッグカフェでご飯♪

昨日はWoofだったので
今日は 違うドッグランに行って見ました~
その ドッグカフェで ランチ中(^◇^)
D62B6B1C-772D-4756-B6A6-698F74E2388A
今日は ものすごく寒いですーっ(>_<)
0℃で 風が吹いてるので
体感温度はマイナスだと思いますっ!
辛いっ(>人<;)
詳細は また明日ご報告しま~す♪

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年3月 2日 (水)

山岸旅館に到着♪

山中湖が 一瞬 吹雪になって
びっくりでしたーっ(>_<)
河口湖に戻って お部屋にとうちゃくん♪
177A8C35-6689-40A9-90BF-4F1FDB3CC196
でも まろんの頭の中は…
9595CB3F-620A-4AE1-A49F-048348A9F0E4
明日の予定は まだ全然決まってない~
あいかわらず 無計画な 私たち。。(⌒-⌒; )

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年3月 1日 (火)

珍しく 雲写真。。

この前 何となく空を見たら 変な雲をみつけました。。

L5is1

車の中だったので ちょっと遠くて見えづらいかな。。

なんか稲妻みたいですよねーっ でも雲でしたよ

あっ この写真には まろんは隠れてませんよっ(笑)

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚

まろんは・・・最近 白目に磨きがかかってきましたっ

Ir99k

Ugtcz

ヘ(゚∀゚ヘ)

明日と明後日はお出かけですっ

(*^ー゚)b

※コメントはできませんが みなさんのブログは拝見しま~す

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (12) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »