« クリスマスリース☆彡 | トップページ | ガムテぢゃないよーっ »

2010年12月12日 (日)

病院でした♪

今日 いつもの定期検診と尿検査でした

体重を計ったら・・・なんとっっΣ(゚□゚(゚□゚*)

Img_0184

大・増・量

まろんのベスト体重は5kg・・ 

s/d缶c/dしか食べてないのに太るって・・・

たしかに s/d缶って 1回の食べる量が 少し多いんですよね。。

それと おやつ代わりの c/dは ちょっと太りやすいんだそうです。

ヘルニアのまろんを 太らせるわけにいかないので

今日から 少し量を減らします まろんにばれないように(笑)

Img_0181

でも 尿検査の結果は・・・異常なし ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ

phも安定していて ストルバイト結晶もありませんでしたっ

引き続き 食事療法は続けますが ひとまず安心

ただ 寒くなったせいなのか ヘルニアになってしまう子が

多いそうです。。気をつけなくちゃ・・・

ランキング参加中♪

気に入っていただけたら。。クリックお願いしマスo(_ _)oペコッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

|

« クリスマスリース☆彡 | トップページ | ガムテぢゃないよーっ »

病院」カテゴリの記事

コメント

体重は…ふうちゃんより全然軽いね…
まろんちゃん、ふうちゃんと並んだら小さいんだろうなぁ。
腰のためにもがんばろう!

尿検査はよかったね。
毎日の健康管理ご苦労様です。
元気なまろんちゃんがもっと元気になるためにも、日々大切ですね。
みんな、それぞれにがんばろう!
ふうちゃんはめざせ6.5㎏!
まろんちゃんとずいぶん違うワ
腰気をつけるね。

投稿: まま | 2010年12月12日 (日) 18時38分

ままさん
ふうちゃん ダイエットの成果がでてきてますよねーっ
まろんも がんばらなくちゃ。。骨格の違いとかあるから
ベスト体重は みんなそれぞれなんですね。。
ふうちゃん 見習って まろんもがんばりますー

投稿: maron-go | 2010年12月12日 (日) 19時03分

おお~尿検査結果良かったんですね~
おめでとうございま~す
体重・・・レオンより軽いね~
でも、その子のベスト体重ですもんね~むふっ
ワンコの健康管理は飼い主の責任ですもんね
頑張らなくては
まろんくんに引き続き今週の再検査、いい結果だといいな~
まろんくんもc/dなんですね。
pHコントロール・・・やっぱり塩分多いかなあ
色々考えなくてはいけませんね

投稿: mackey | 2010年12月12日 (日) 19時28分

まろんちゃんも今日から、ダイエット組の仲間入りだ!
一緒に頑張ろうね。
byピクシー

投稿: ピクシーパパ | 2010年12月12日 (日) 20時49分

mackeyさん
レオンくん 検査大丈夫だと いいですね~
塩分高いのは 気になるし 太っても困るし
バランスが大事なのかなー
難しい。。(苦笑)

投稿: maron-go | 2010年12月12日 (日) 21時17分

ピクシーパパさん
今日から まろんもダイエットチームです(笑)
よろしく~
目指せ 5kg! がんばります(^-^)/

投稿: maron-go | 2010年12月12日 (日) 21時24分

まろんくん 病院お疲れ様。まろんくんとゲンタは、同じ位の大きさかな。
ちょっと 小さいかなぁ。
ゲンタの場合は、5.25㌔は、増えたけど 許容範囲。少し 減量開始。 5.5㌔ こりぁ たいへん やばいです。
最近 おやつ増量で ぷくぷくしていました。
体重管理 たいへんだけど がんばろーね。
美味しいもの いっぱい 食べさせても あげたいし 辛いね。

PH安定 よかった。 

ヘルニア ハントも注意しなくちゃです。ヘルニアの手術した人間の
友人の話。最初は、足をひきずってたけど 回復してきた。
長い距離歩くと痛む。寒さ 冷えは 悪い。温泉治療する
だって。

投稿: acefeel | 2010年12月12日 (日) 21時42分

病院お疲れ様、まろんちゃん。
ちゃんと正しい食生活なのに、なんで体重増えちゃうのかなぁ
フードに書いてある給餌量って、多いなぁって思うこともあるので、やっぱり様子を見ながら増減していかないとダメなんですね。
まろんちゃん、ダイエット頑張ろうね
リクも頑張ってるけどー、盗み食いされたりで、体にはヤバそうです
pH安定していて羨ましいです。
リクはpHが大増量
なんでそんなことになったのか、全然分からない~~
ストレスでpH増えるってあるのかなぁ
エリカラやめたからストレスなくなって元通り、とかって、期待しすぎか(苦笑)

投稿: すみこ | 2010年12月13日 (月) 06時43分

こんにちは~。
モモパパです。
お返事遅れてすいませんでした~。
まろんちゃんの体重。
ウチのモモミオに比べると天と地ぐらい差がありますよ。
モモは12キロ。ミオは10キロ。
まぁ体の大きさからいって比べること自体差があるのは当然なんですけどね。
まろんちゃんの尿検査。
何事もなくてよかったですね^^。
まろんちゃん。
ダイエット頑張ってね~^^。

投稿: モモのパパ | 2010年12月13日 (月) 08時53分

acefeelさん
ヘルニアの症状は わんこも人間も同じなのかな。。
首の方にでるのが 怖いですよね。。。
命にかかわるし。。。
まろんが発症するのもいつも冬です
冬は いやだなあー
ダックスって ローライダーだから 
暑さにも寒さにも 弱い。。お部屋でも要注意かな。。

すみこさん
初めは わからないから 書いてある通りにあげてました。
ちょっと多いかなって思ったんですけど・・・
でも 必要な栄養を摂取するための量って言われると
極端には減らせないので。。少しだけ減らしてみます。
まろんは 日常生活だと 他の子に比べると 運動量が
ちょっと少なめなので・・太りやすいかも
リクちゃん ph値 早く良くなるといいですね。。
原因はなんだろう?

モモのパパさん
モモミオちゃんは 体が大きいからねー
でも二人とも 超スレンダーボディでうらやましい(笑)
まろんも 5kg目指して ダイエットがんばります
あっ ムリはしないですけどね。。。

投稿: maron-go | 2010年12月13日 (月) 10時52分

ぬおっ
ココを超えちゃったか・・・
なんか複雑だね。。
PH安定したかと思ったら今度は体重の問題。。
しかもこの時期はただでさえ太りやすいもんね。
温泉治療もあるけど、まろんくん、水泳してるから、それも足腰にはいい運動になるんだよね。
お正月は食べ過ぎないように。。(T_T)

投稿: じゃまいここ | 2010年12月13日 (月) 13時04分

じゃまいここさん
ほんと あっちが治ればこっちが・・
みたいな・・
自分も含めて お正月の食べすぎには注意しなくっちゃ
クリスマスにケーキほおばってる場合ぢゃあないかな・・(笑)
あっ 予約しちゃったし

投稿: maron-go | 2010年12月13日 (月) 19時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 病院でした♪:

« クリスマスリース☆彡 | トップページ | ガムテぢゃないよーっ »