☆食事療法中です☆
まろんは、前回の検査の日から
尿結晶の食事療法が始まっていて
ヒルズのs/dっていう缶詰のご飯になりました。
とりあえず、次の診察の日までは
この缶詰以外は何も食べられないので。。。
水を飲む姿もなんだか。。さみしそうに見えます
この缶詰おいしくないのかわからないんですけど
だいたいの子が食べたがらないそうで。。
先生も心配してくれていたのですが・・・
まろんは、残さずモリモリ食べてます~
おやつも何にも食べれないのに
だだをこねたりしないし。。なんだかとってもいい子です
自分の為ってわかってるのかなぁ。。
でも でも
ボールで遊ぶ姿もやっぱりちょっとさみしそう
まろん。。ちょっとの間 がんばろうねっっヽ(´▽`)/
ランキング参加中♪
クリックお願いしマス o(_ _)oペコッ
↓↓↓↓↓↓↓↓
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 1年がたってしまった(2022.02.28)
- まろん 愛してるょ(2021.02.27)
- まろん 16歳(2019.08.02)
- いろいろあるよね(2019.02.12)
- いまさら紹介 福袋(2019.01.14)
コメント
まろんちゃん、えらいね。

先生の言う通り、ごはんちゃんと食べているんだね。
おやつなしなんて、とってもさびしいと思います。
わがまま言わない、いい子だね
もう少しがんばってね。
からだだいじに、だよ。
投稿: まま | 2010年8月24日 (火) 20時32分
まろんちゃん エライなぁ。

これで 元気になるって。
病院に行かなくていいんだって。
わかってるんじゃないかな。
がんばれ
えらいなぁって うるっときた
かんばりやさんだ。
S/D缶 美味しさは イマイチと思う。
投稿: acefeel | 2010年8月24日 (火) 22時46分
ほんとに、寂しそう・・・
切なくなりますね。。
頑張って!まろんくん!!
投稿: じゃまいここ | 2010年8月25日 (水) 09時29分
食べてくれて、一安心ですね。
こっちは、大型犬だから、多少のことで心配しないけど、
まろんちゃんは小さい身体で、がんばってるのね。
けなげなまろんちゃんに、ポチ!
投稿: さんりん | 2010年8月25日 (水) 09時38分
ヒルズのs/d缶なんだ…うちの雷太は、あの悪性メラノーマ手術後、再発予防にヒルズのn/d缶でした
この缶詰が臭いんですよ!s/d缶はどうですか?
投稿: ruri | 2010年8月25日 (水) 14時00分
まろんちゃんガンバレ!!
うんうん
maron-goさんご家族の気持ち
マロンちゃんに伝わっているのカモ!
ヒルズのご飯、なにげに高いですよねw
頑張ってマロンちゃん!!
投稿: latorin zero | 2010年8月25日 (水) 15時37分